2015年11月20日

有終の美にふさわしい大勝ちで、メダルブログを休止へ・・・

これまでは、ほぼ毎日のようにメダルゲームをプレイしていましたが、今月は週に1〜2回と抑え気味です。

とりあえず簡易報告。

【11月13日】
サブホにて。
DSCF7178.jpg

いただきました、フォーチュントリニティ2 ライジングジャックポット 1,460WIN獲得!


【11月17日】
サブホにて。
DSCF7322.jpg

いただきました、グランドクロスクロニクル シルバージャックポット 3,518WIN獲得!


・・・と、なんだかんだ言って、来店2〜3回に1回はジャックポットを獲得しています。
(^^ゞ


先月からマイホのメダルゲームが全体的に渋めになり、かなり厳しい立ち回りが要求されるようになりました。

DSCF7168.jpg

ゲーム機の老朽化が激しくて度々プレイを中断することがあるマイホで、メダル貸出料金の値上げ。

ほう、強気やんけワレ(笑) 


まぁ実際は預けメダルがあるので、あまり関係ありませんが…。
(^^ゞ


しかも、プッシャー系の設定が悪くなっているのは明白で、常連が次々といなくなる始末。

例えば、フォーチュントリニティ2だと、
 ・クリスタルジャックポットの初期値を 1500 → 1000(今日見たら1,500に戻っていました)
 ・チャンスボールは1個
 ・オーブはほぼ1個(2個め出現が時間がかかる)
 ・スロット&チャンスボールが仕事をしない

海物語ラッキーマリンシアターDXだと、
 ・爆発的に確変継続をすることがなくなった
 ・横穴をいじったのか不明だが、メダルが横穴に落ちやすくてフィールドが進みづらい
 ・6台中5台で、メダルの払い出しが上段下段フィールドともにメダルの上にボタボタ落ちる
 (フィールドが進まない)


グランドクロスクロニクルも、2個めのボール出現が遅かったり、横穴9割空けたりと、私がマイホでメダルゲームを始めたときに比べると、全体的にかなり厳しい状況です。

余談ですが、ギンガーンだと「プラネットラッシュで、赤1倍、SPボール3倍」が基本です。1〜2発目でブラックが入ることが多いので、増やしようがありません・・・。


これに対応するには、プレイ条件(ルール)を今以上に厳しくして、条件に合わないときはプレイせずに撤退するしかありません。仕事の気分転換も兼ねていくのに、即撤退とかありえません…。


これまでは、立ち回りで少しメダルを減らしても、次のチャンスで勝てば増えたのですが、現在は毎回一発勝負的でギャンブル要素が強い印象です。


今思うと、私が始めた時期が凄く良かったんだなぁ、と思います。
今からマイホで始めた人は増やすのが困難なので、新規のお客さんが私や常連ほどハマる可能性は低いかもしれません。


と、これがメダルゲーム半引退の大きな理由です。
半というのは、完全に預けメダルをなくすのではなく、これまでよりもプレイ回数を大幅に減らす&友人と遊ぶときぐらいに利用する、という意味で…。
(^-^;)


そして、本日。


【11月20日】
今日は19時頃からマイホへ。

フォーチュントリニティ2のクリスタルジャックポット値が初期値+1,000だったので、台チェックをしてプレイ開始。
(あとでわかったのですが、実際は初期値+500で、どうやらジャックポット初期値がいろいろと変更されているようでした)


まずは、


DSCF7335.jpg

いただきました、フォーチュントリニティ2 ライジングジャックポット 1,370WIN獲得!


そして・・・、


DSCF7336.jpg

いただきました、フォーチュントリニティ2 クリスタルジャックポット 2,219WIN獲得!


今日のマイホのフォーチュントリニティ2は、いつものと違いました。

10分おきに、各ステーションで何らかのジャックポットチャンスが発生するのです。

しかも、わずか1時間のうちに4つのステーションがライジングジャックポットを獲得していました。


そして、そして・・・、


DSCF7342.jpg

いただきました、フォーチュントリニティ2 レジェンドモード 1,980WIN獲得!

実際はレジェンドモード中にライジングジャックポットチャンスが2回あったので、+500WINぐらいです。


DSCF7343.jpg

とにかく、スロット&チャンスボールが当たる、当たる!

ストック5の200WINが当たる、当たる!

19時頃から始めて閉店まで、ずーーーーーーっと当たる!


DSCF7344.jpg

なので、確変とスロットの当たりだけで何度もメダル風呂ができました。

ドル箱に移しても、1時間くらいで写真の状態になります。


DSCF7345.jpg

メダル切れを起こすこと4回・・・。

他の台も普段よりは良い感じですが、私が着席しているステーション5が異常なほど絶好調です。


・・・この席、閉店まで離れんぞ!(笑)


DSCF7351.jpg

偶数当たりで確変終了しても、通常のスロットですぐに確変が当たります。

マイホでは珍しい、ダブルリーチからの当たりもありました。



そして、閉店時間。



最終的に、



DSCF7352.jpg

ドル箱5箱+1.5カップ分になりました。

マイホでここまで大勝ちしたのは、初めてです。
((((;゚Д゚))))


年内のブログ休止宣言はしていましたが、「最後を飾るにふさわしい勝ち方をしたら、すぐにブログを休止しよう」と決めていました。


まさに、今日がその日だったようです。
(^^ゞ


DSCF7355.jpg

収支は、プラス約6,000枚でした。
\( ̄▽ ̄)/


ここまでお読みいただき、ありがとうございます。

これにて、本ブログは休止いたします。
これまで閲覧いただいた皆様、そしてブログを通して交流いただいた皆様に感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。
m(__)m


最後に、皆様の幸運とご武運をお祈り申し上げます。
たくさん、ジャックポットが取れますように!
( ´∀`)b


※日々のメダルゲームプレイ日記の更新は完全に終了しますが、攻略に繋がりそうな考察とかは書き足りていないので、気が向いたら更新するかもしれません。
(;´∀`)


それでは!
(^_^)/~


ブログランキングに参加中です!
応援よろしくお願いいたします! m(__)m


ゲームセンター ブログランキングへ

メダルゲーム ブログランキングへ
にほんブログ村 ゲームブログ ゲームセンターへ
にほんブログ村

posted by カネシロ at 23:59 | Comment(32) | TrackBack(0) | メダルゲーム|プレイ日記
この記事へのコメント
お久しぶりです(^^)/

メダルブログ辞めてしまうんですか!?
私みたいにまったく勝てないならまだしも、結構いい成績を残し何万枚も増やしているのに・・・
それにしてもすごい大勝ですね!
ここまで出すことが出来るとは、プロです(@_@)


私の近況は
ここ最近、マイホで勝てる台も無くなり、鬼武者、モンハン、ビンビン2、などどれも出ない台ばかりで飲まれまくってます・・・(自分がJP値など攻略法をよく把握出来ていないのが原因かもしれないけど(^_^;)

もう2週連続で、450枚ずつ飲まれっぱなしでマイホでメダルをやる気も無くなってきました!

前は、スピンフィーバー3があったのでわかりやすかったのですが。
マイホでの預け枚数は、最高12000〜13000まで行きそれ以降は停滞していく一方・・・
現在は、9000枚くらい。

こないだ禁じ手を使ってしまい、そのメダルを別のホールで何枚か使ってしまいました(反省)

スピンフィーバー3で玉が4〜5個あり調子良かった台があり確変突入した瞬間、機械がエラーを起こし店員さんに見てもらってもまったく復旧しない、海物語DXでサムが出て確変するも3回で終わりそのまま飲まれて出る訳も無く撃沈!!
やはりそんな事をして増やそうとしても出ないんですね・・・<(_ _)>

もうメダルで増やすのにも陰りが見えてきたのかなといった所です(;´・ω・)

だから、9000枚貯まったメダルもJP獲りに派手に使ってしまおうか迷うところであります!!



Posted by wagonr-stingray mh23 at 2015年11月22日 12:15
>wagonr-stingray mh23 さん

>メダルブログ辞めてしまうんですか!?

はい、元々年内か1年間という期間を決めて遊ぶつもりでしたので予定通りではあるのですが、先月からのマイホの状況を見て決断しました。
(^^ゞ

>それにしてもすごい大勝ですね!

ここまで勝てるとは思わなかったので、私も驚きです(笑)
メダルゲーム半引退を決断してからの結果なので、やはり何か運命的なものがあったのかもしれません。
「やっぱり半引退を撤回して続けよう」と思ってプレイしたら、物凄い返り討ちに会いそうです(笑)

>ここ最近、マイホで勝てる台も無くなり、鬼武者、モンハン、ビンビン2、などどれも出ない台ばかりで飲まれまくってます・・・

預けメダルが1万枚近くあって、もし店舗にあれば「フォーチュントリニティ2」がオススメです。もしくは、新しいゲームを開拓されてみてはいかがでしょうか。

>もうメダルで増やすのにも陰りが見えてきたのかなといった所です

私もそういう時がありました。(^-^;)
テンションが低い状態でプレイしても、あまり良い結果になりません。

そういう場合はメダルゲームを少しお休みして、Youtubeや攻略サイトなどで情報収集をしつつ、自分なりに「検証したいこと」、「動画や攻略記事を読んで気づいたこと」をまとめてみてはいかがでしょう。

それと、たまには「増やすことを意識しないで、遊びたいものを遊ぶこと」も必要だと思います。メダルゲームで増やすには、機械が出そうとしている状態を掴むことが大事ですので、新規開拓で「台チェックの幅を増やす」ことにも繋がると思います。

>だから、9000枚貯まったメダルもJP獲りに派手に使ってしまおうか迷うところであります!!

機械が出したくない時は、いくらつぎ込んでも出ないので、やめたほうが良いと思います。いつかチャンスを掴むその日まで、温存されたほうがよろしいかと。
(;´∀`)

私は半引退と言いつつも、たまに友人と遊ぶことはあると思いますので、wagonr-stingray mh23さんも続けて楽しんでください。
また、お気軽にご報告ください。
( ´∀`)b
Posted by カネシロ at 2015年11月22日 22:52
コンバンハ(^o^)/

早速の報告です!!
本日は、久々のサブホで海物語がどの位の数値かを確認してみると1900超え!!
しかも各ステーション4つプレーしている人がいて、あと2つ空いてる状態です。
さてどちらのステーションを選ぼうかと見てるとボールが多くたまっている方でメダルがつもっている方を選ぼうと打っていました。

そして、もう一つ空いているステーションにこないだ私がJP獲った時に愚痴っていたベテランのベテランのおばさんが・・・

そして、すぐ確変が出てこえはいけるかと打っていると、3連続確変、5連行く前に確変終了を繰り返すというパターンの台でして・・・
でも、定期的に確変出ていればメダルが減ることはないなと打っていて、その後スロットをいっぱい回しても確変が来なくなり、でももう少し打とうとやっているとまた確変!!

でも、メダルの払い出し方がジグザグした変な動き(;´・ω・)
あまりメダルが落ちにくい払い出しをしますがもう空いているステーションは無いので辛抱してもう少し打ちます(^_^;)

そうすると今までに見たことのないリーチ演出が!!
まず、(くじラッキーの隣にピンクのくじラッキーがいてカップルで動く演出)と(確変でカメがリーチになり英語でラッキーなんとかと書いてあるのがカメの上に乗っかっていたり)、(打っていると「何かいいことがあるかも!?」とマリンちゃんのささやく声がして確変当たりになったり)初めてのリーチ演出だったので本当にいい当たりや確変が続いたり何かあるのかな?って期待しましたが特に普通の確変でした(^_^;)

そして、打っているとJP値が2000のまま止まっている事に気が付きました!!
もしかして、カンスト!?と思っているとみなさん確変の調子が良くなってきて、まわりのおばあさんやおばさんなどジャックポットチャレンジが早くて、「何でこんなにはやい〜のかよ〜♪」と孫の曲に合わせながら思ってました(笑)

おばあさんが2度も3度もジャックポットチャレンジが来ていて、頼むからJP入らないでねと思いながら見ているとJPの隣で落ちたりまったく獲れない状態!!

自分も出遅れているので無駄にメダルを使いすぎず打って行ボールを落としていたのですが隣のおばさんがJPになりまさかJP来るんちゃう!?と思いながら見ていると「入ってしまった!!」2000JPを獲ったのは、私がどちらのステーションにするか迷い最後に1つ空いているところに座ったベテランおばさんが持って行きました!!(残り物には福があるですね!)

その後、JP値が1000に戻り数字が1012位まで上がっています。
大画面リーチ777が出ました!!
マリンチャンスからの〜〜!?スーパーマリン昇格です!
何かいい事あるかも(o⌒∇⌒o)

と見ていると1球目から、タコポケットへ(いいんだか悪いんだか(;´・ω・)
(正直もう少し200枚メダルを稼いでからタコポケットに入ってほしかったですが、ここで入らなかったらもしかしたら2投目に同じポケットに入りハズレて終わっていたかもしれないので、まあ良しとします(^_^;)

そして、JPチャレンジで見ているとJPポケットに入りました!!
とりあえず1012WIN(^_^;)
他のステーションで打っていたおじさんがもう少し早ければ2000獲れたのに残念だったね!!と一言!!でも、獲れたので良かったです!!

そして、整地をして海スゴロクを進め、メダル25枚や進んでも宝箱になかなか行かなかったり、そして、宝箱に行きラッキーボールが当たりどさっと落ちてきました。

JP値的に、客寄せパンダだと思われますがまだちょっとずつ整地が出来戻りもあるので落とし狙いで頑張ってみます!

そうこうしているうちに、先ほど2000JP獲ったおばちゃんがまさかの1080JPをまた獲って行きました!!

時間を少しかけラッキーボールを落としJPチャレンジすると、500枚で落ち。
その後もまだ確変が続いていたのでしばらく打ちメダルの戻りが悪くなってきましたがボールが10個落ちそうだったので打ち、その後確変が出にくくなるもしばらく打ってしまい海スゴロク残り4マスまできましたが確変もなく、落ちも悪く、ボールも手前に無くなってきたので終了!!

本日の収支は、メダル預け722枚−本日おろしメダル150=収支プラス572枚でした!

総預け枚数7113枚。、プレー時間(11時から14時)3時間でした!

長々と読んでいただきありがとうございました<(_ _)>
Posted by wagonr-stingray mh23 at 2015年11月26日 23:47
>wagonr-stingray mh23 さん

月末月初でバタバタしてお返事が遅くなりました。
m(__)m

>さてどちらのステーションを選ぼうかと見てるとボールが多くたまっている方でメダルがつもっている方を選ぼうと打っていました。

立ち回りとしては正解だと思います。
( ´∀`)b

>でも、定期的に確変出ていればメダルが減ることはないなと打っていて、その後スロットをいっぱい回しても確変が来なくなり、でももう少し打とうとやっているとまた確変!!

あ〜、そういうパターンもありますね。
確変で稼ぐのは難しいですが、ジャックポット狙いなら長期戦ができるので悪くないと思います。

>そうすると今までに見たことのないリーチ演出が!!

そちらは最新バージョンなんですね。
私のサブホも最新バージョンのはずですが、その演出は見たことがありません。
楽しそうでいいなぁ(笑)

>そして、打っているとJP値が2000のまま止まっている事に気が付きました!!

2,000でカンストなんですか。
それほど高い数値ではないですが、スロットの当たりは良くなりそうですね。

>まわりのおばあさんやおばさんなどジャックポットチャレンジが早くて、

機械が出そうとしている挙動ですね。
孫は…、wagonr-stingray mh23 さん、平成生まれですよね?
私ですらピンと来ない歌を…(笑)

>と見ていると1球目から、タコポケットへ(いいんだか悪いんだか(;´・ω・)

不思議とラッキーチャンスからの1発目カニタコポケットは「あるある」ですよね。
現場でもよく見るし、ネット情報でもよく報告されているのを見ると、やっぱり機械が狙っていると思います。
(^-^;)

ジャックポット値が低いときは機械的に100WIN狙い、ジャックポット値が高いときは機械的にもう出してもOK(あとは運次第?)、というサインかもしれませんね。

>他のステーションで打っていたおじさんがもう少し早ければ2000獲れたのに残念だったね!!と一言!!でも、獲れたので良かったです!!

これは、そのオバチャンだから獲れたと思います。
その日の運や着席した場所、そしてオバチャンは2枚投入スタイル(たぶん)でフィールドを動かすのが早い、といった要素が絡んでいるはずですので。

でも、貯まりに貯まった後の早いジャックポットが取れて良かったですね。個人的には、こっちを取るほうが若干難しい気がします(笑)

そちらの海物語は、私の最近のマイホにはない素直な挙動で羨ましいです。

>そうこうしているうちに、先ほど2000JP獲ったおばちゃんがまさかの1080JPをまた獲って行きました!!

こうしてみると、その日の運はオバチャンが一番強かったんでしょうね。
なので、高いジャックポットを取るよりも、その日の運で取れる最高のチャンスを掴むことのほうが重要だと思います。

今日はこの人に運があるなぁ…と判断したら、長居せずに引き際を決めることも大事です。(遊ぶゲームを変えるとか)

>本日の収支は、メダル預け722枚−本日おろしメダル150=収支プラス572枚でした!
>総預け枚数7113枚。、プレー時間(11時から14時)3時間でした!

3時間でプラス500枚超えなら十分ですね。
コツコツ着実に増やしていきましょう。
( ´∀`)b
Posted by カネシロ at 2015年12月02日 19:22
コンバンハ(^^)/

度々、コメントいたします!!
ブログには、載せなくなってもメダルはまだまだ楽しんでいるんですよね??

私は、平成生まれではなく昭和生まれなんです(^_^;) 昭和56年ですよ!!
大泉逸郎の「孫」と調べてユーチューブで調べればおそらくその歌が出てくると思いますよ!!「なんでこんなにかわいいのかよ〜〜! 孫と言う名の宝物〜〜!」っていうのが(o⌒∇⌒o)

ここ最近、以前は仕事が休みの朝開店して一番に行きプレーしていましたがこのごろは、1時間遅れで行き常連のおばさんに、2枚打ちしてもらい少しJP値が増えた所を空いている台でプレーといったスタイルでやっています!!

今日は、11時に行くとプレーしている人はおばはん2人のみでJP値1200ちょい超え私の狙っているステーション4は、たまに見る常連おばはんが、その隣りこないだカンストの2000JPを持って行った常連おばはんが座っていました。

私も空いている4つのステーションでどれにしようか見て回り、一番玉が入っている台を選び打つことに、スロットを回すと3連確変出るもその後ずっと確変なし。しかも落ち悪い。隣りへ移ることに!!

そこへ座るもスロット回しても確変でず。落ちも悪い。隣りへ!!
こちらも落ちも悪く確変なし。隣りへ!!

こちらも確変1回出てからすぐ終了!!落ち悪い!

150枚おろしたメダルが底が見えてきたぞ!?と焦っていました(@_@)

その後、また空いている台を戻っていき1つのステーションが先週おばあさんが確変で調子いい事がありこの台を少しスロット回してじっくり打ってみることに・・・

すると確変突入!!3連、5連、7連、10連と調子が良く確変が出てきました!!
もしかして、確変台を引いたかも♪としばらく打つと12連で確変終了してまた確変引いてを繰り返し始めました!
また、リーチ演出が新しいバージョンで、くじラッキーカップルとカメ絵柄にラッキーなんとかと書かれて揃い確変とピンク色っぽい小さな魚いっぱいが大きい1匹の魚の形になり確変!!またマリンちゃんのささやき声リーチで確変!!
その後も何度か確変5連ちゃんを繰り返し、ウェーブルーレットで宝箱は獲れずに進み、途中でタコポケットに入りJPチャレンジするも100WIN!まだ当たる感じの所には落ちませんでしたが自分の中ではもしかしたら落ちるかも!!とつい見てしまうんですよね(^_^;)

その後、海スゴロクを進め残り3マスのところまで行き確変の調子が悪くなり30回以上スロットを回してもまったく確変に突入しなくなってしまったのですが、もうちょい頑張れば海スゴロクゴールで、JPチャレンジ出来ると確変当たらなくても必死にメダルを進めボールを落としにかかっていました!

その後、別のおばさんも空いている台を打ち始めステーション4にいたおばさんが辞めて帰り、その隣にいたこないだJP2000と1000ちょいを持って行ったおばさんがステーション4へ移りました!
そして、その常連おばさんが打っていた台が確変のまま放置状態で誰も打とうとしません!!
私が打ちたい位でしたが今いるステーションがまた確変の調子も良くなってきたので・・・
そして、後に来たおばさんがJPチャレンジにボールの行方を見ているとJP前の100で落ちました!?「あぶね〜!!」
1200ちょいから始めたJP値も1500を超えてきて自分の確変の調子もいいし、前のおばさんのJPが「JP前の100」に落ちたことからもうそろそろ来るぞ!!と確信!!

そして、ウェーブルーレットで残り3マスでカニタコポケットへ入りました!
そして、玉の行方を祈りながら見ているとなんとJP1周してボールの勢いも弱まってきているがクルクル回っていてだんだん穴に入る感じで弱まって来てJPポケットが近づいた所でいただきましたヽ(≧∀≦)ノ

「1586WIN」じゃらじゃらと落ちて2カップ位まで行き、ボールが25個落ちて海スゴロクゴールでJPチャレ500WINで、ちょうど整地が出来てじゃらじゃら♪

その後もまだ少し確変が続いていて、整地も含め打ち続けると2カップ半まで貯まり、確変の調子と整地の落ちが悪くなった所で終了!!

もう帰ろうと思っていたところ、常連さんの捨てた台がまだ確変のピンク色になっていまして誰かがプレー中か確認して何も置いてなかったので即プレー!!

6連続確変のまま捨てられていたみたいで、打つとその後も確変継続、確変じゃない絵柄でも再抽選で確変へになり初めてのサムチャンスになり確変!!
12連確変まで続き落ちも悪くなり確変もなくなったとこで本当に終了!!

1度JP獲りその後、1000近くでもう一度獲れるかとしばらく打っていたけどそれは獲れませんでした(^_^;)
時間を見ると11時からプレーして、15時27分になっていました。
早く昼飯を食べないと(@_@) といつもこんな時間になり慌ててしまうんですよね!

本日預け枚数1512枚−本日おろした枚数150枚=本日収支プラス1362枚

プレー時間約4時間半。 メダルバンク総預け枚数8475枚!!

私がJP獲った瞬間に1人のおばさんが即撤退。
常連おばはんは、まだ辞めはしませんでしたがやる気が無い感じで打ち続けていました。

とりあえずリベンジ叶いました(*^∇゜)v

いつかフォーチュントリニティーで、JP獲りたいなって思っているんですがルールとかコツがいまいちわからず・・・
海物語打っていると誰かがJP獲ったBGMが必ず流れているんですよね(^^♪
スピン3の次に、目立つ音が出ているんじゃないかと思います(o⌒∇⌒o)

長々とお付き合いありがとうございました<(_ _)>
Posted by wagonr-stingray mh23 at 2015年12月03日 23:10
>wagonr-stingray mh23 さん

多忙につき返信が遅くなり申し訳ありません。
今後もずっとこんな状況だと思いますが、ご了承ください。
m(__)m

>ブログには、載せなくなってもメダルはまだまだ楽しんでいるんですよね??

はい、たまに友人と遊ぶこともあれば、仕事のストレスで遊びに行くことがあります。
ただブログにする時間がないので、更新はできそうにありません…。

前回は、わずか4時間で北斗の拳・フォーチュントリニティ2・グランドクロスクロニクルでジャックポットを取って、+6,000枚超えでした。ブログをやっていたら、良いネタになったかもしれません(笑)

>私は、平成生まれではなく昭和生まれなんです(^_^;) 昭和56年ですよ!!

そうでしたか!失礼しました…。
誰かと勘違いしていたかもしれません。(^-^;)

>大泉逸郎の「孫」と調べてユーチューブで調べればおそらくその歌が出てくると思いますよ!!「

歌そのものは聞いたことがありますが、さすがにメダルゲーム中に頭をよぎることはないです。シブイなぁ〜。
私がよく頭をよぎるのは、テツandトモの「なんでだろう〜♪」ですね(笑)

確変中の空席座ったら、すぐに確変終わるの、なんでだろ〜♪
座った瞬間、ジャックポット取られるの、なんでだろ〜♪
同じポケットばかり入るの、なんでだろ〜♪

>その後、また空いている台を戻っていき1つのステーションが先週おばあさんが確変で調子いい事がありこの台を少しスロット回してじっくり打ってみることに・・・

ちゃんと観察しているのは素晴らしいですね。
メダルゲームって、自分しか気づいていないポイントを多く見つけることが大事だったりしますね。

>そして、玉の行方を祈りながら見ているとなんとJP1周してボールの勢いも弱まってきているがクルクル回っていてだんだん穴に入る感じで弱まって来てJPポケットが近づいた所でいただきましたヽ(≧∀≦)ノ

ジャックポット獲得おめでとうございます!
( ´∀`)b

>常連おばはんは、まだ辞めはしませんでしたがやる気が無い感じで打ち続けていました。

惰性で打っている感じですね。
でも、そういう方がいるおかげでジャックポット値が上がるという…。
(^-^;)

>とりあえずリベンジ叶いました(*^∇゜)v

前回のジャックポットを取り返しましたね。
取れる時、取れない時は、巡り巡って繰り返されるので、取れそうにないと判断した時にいかに損失を抑えるかが重要ですよね。

私はメダルを増やすという目標が終わったので、無駄遣いが多くなっています。
(^^ゞ

>プレー時間約4時間半。 メダルバンク総預け枚数8475枚!!

1万枚もしくは、1万枚を切るのが精神的に良くないなら1万2千枚を超えてから、フォーチュントリニティ2に挑戦しても良いと思います。

>いつかフォーチュントリニティーで、JP獲りたいなって思っているんですがルールとかコツがいまいちわからず・・・

海物語よりもジャックポットの取り方が難しい分、当たればドデカイのが魅力です。でも、ハマりすぎたマイホの常連が預け入れを5万枚から2枚枚まで減らしたのを見ているので、無理は禁物ですね…。

フォーチュントリニティ2をやると、海物語が退屈に感じるのでご注意を(笑)
でも、メダル1万枚を超えると海物語では増え幅が小さく感じるので、いつかはフォーチュントリニティ2にも挑戦しないといけなくなると思います。

フォーチュントリニティ2にハマると減るスピードが海物語の3倍くらい早いので、ヤメ時の判断がより重要になります。
まずは、メダル500枚くらいを使って一連の流れを体験してはいかがでしょうか。

私がやる時は、
 ・フェニックスの残り体力が半分以下
 ・クリスタルジャックポット値が初期値+200以上
 ・オーブが2個ある
 ・チャンスボールが2個以上(できれば3個)ある
 ・スカイルーレットが2個溜まっている
を目安に判断しています。

あとはプレイ中に確変の頻度、継続数、ステーションチャレンジが赤INに集中しないか、オーブやチャンスボールが当たる早さ、などなど…チェックしてながら判断しています。
ちなみに、基本はメダル2枚投入です。フィールドの重みによっては、4枚投入も…。

また、スカイルーレットが定期的に発生するかも観察したほうが良いです。
フェニックスの残り体力が半分以下、クリスタルジャックポット値が初期値+200以上で、どの程度発生するかを観察してください。

お店の設定が悪いと、スカイルーレットが1日に1〜2回とかもあります…。
設定が良いお店では、1〜2時間に1回以上は発生している感じです。


以上、参考になれば幸いです。
Posted by カネシロ at 2015年12月16日 13:14
すんごくお久しぶりに、おじゃましま〜すヽ(^o^)丿

このブログに久々にメダルの報告ブログをしたくて書かせていただきます!!
もしもこのブログを見てなかったにしても一応書き込んでおきます(^_^;)

このごろのメダルの近況は、モンハンである程度どういう動きをするか
どういう時に打った方がいいかはわかりつつも、JP値、ハンターの数、ボールが落ちやすい所にあるかなどわかっていてもついつい打ってしまい飲まれてしまうんですよね・・・

そして、サブホへ行き海物語、ビンビン2、モンハン打つも飲まれ150枚おろしたメダルが100枚以下になった所で、アラビアンジュエルというあまり打ったことが無い台を発見。

まあ初めて打つし、JPなんて取れる訳も無いだろうと気軽に打ち始め。
最初は、ルールもまったくわからず適当に打っていました。
ピンクボール、イェローボール、パープルボール、グリーンボール4種類の小さなボールが場にあり、それをメダルと一緒に落としていくと、メダルが数枚落ちてきたり、真ん中のお宝の場所からボールやメダルを落としたり、そして、真ん中からビックボールを自分の場に落としてきてそのボールをメダルと普通に落とすと青ビックボールは、表示されたJP値獲得確定で、レッドビックボールは再抽選で出た数もらえる、などなど(たぶんこんな説明じゃよくわからないかもしれませんが(^_^;)

初めてながらブルーJPの700枚とレッドJP150、イエローJP120枚獲得しました!!
その後、まだ行けるかとずっと打ってましたが飲まれ始めいろいろ移動して打つも飲まれ150枚おろし350枚プラス収支で終了!!

結構おもしろい台です!!おすすめです!!
もし見かけたら是非プレーしてもらいたい1台ですヽ(^o^)丿
Posted by wagonr-stingray mh23 at 2016年03月10日 21:22
>wagonr-stingray mh23 さん

こちらではお久しぶりです。(^-^;)

>もしもこのブログを見てなかったにしても一応書き込んでおきます(^_^;)

投稿があるとメールで通知が来るので、一応チェックはしています。
(^^ゞ

>初めてながらブルーJPの700枚とレッドJP150、イエローJP120枚獲得しました

初プレイで全種類のJP取れるなんて凄いですね!(笑)
アラビアンジュエルはサブホにあったので、ごくごくたまーにプレイしていましたが、何も盛り上がる場面がなかったのでブログには載せていませんでした。

取ったことがあるJPはイエローぐらいで、ボタン連打することをわからずボーッと眺めていたら、ショボイ数値で終わりました。
(;´∀`)

今はマイホに週1ぐらいは行くのですが、もう常に回収モードみたいな設定なので、全然楽しくないですね…。ジャックポットが出ても払い出しが1/3や1/4なので、増やすという遊び方ができなくなりました。

ただ、最近「北斗の拳 BATTLE MEDAL」のチャンス時がわかってきたので、その時だけプレイすることが多くなりました。このゲームは元々ハイリスクなせいか、設定がひどくないのが救いです。

今月マイホにセガの「バベルのメダルタワー」が入荷するので、これが唯一楽しみですね。マイホの鬼設定が適用されると厳しいですが。
(;´Д`)

wagonr-stingray mh23さんの投稿を見ていたら、またアラビアンジュエルがプレイしたくなりました。明日サブホかセガに行ってみようかな(笑)
Posted by カネシロ at 2016年03月12日 22:09
アラビアンジュエルの続きで・・・

確かにアラビアンジュエルは何か昔風な台で、演出もなく単純にビックボールを落とすとJP確定というパチンコでいうと羽根モノのようなレトロ感ですよね(笑)


>初プレイで全種類のJP取れるなんて凄いですね!(笑)
いえいえ、おそらく何もわからずそのステーションに座り設定も運良く放出期だったのかもしれません。いわゆるビギナーズラックというやつでしょうか(^_^;)

最初は、BJPが300ちょいだったのが他のプレイヤーさんたち(おばさまたち)(笑)が
BJPをとっていて通常BJPを取られると初期値に下がっていくところ500にあがり〜の!またBJP取られたところ700にあがり〜の!
自分が運良くビックブルーボールを自分の場に落とした時に、700枚台になり他の人に先を越されないように必死にビックブルーボールを進め、落ちる前にビックレッドボール、ビックイエローボールを場に落とし、ビックブルーボールをやっとの思いで下に落としたら700枚出てきていっぱいボールとメダルが落ちてきてその間に他のビックボールも下へ落として、約1000WINな感じですかね!!(何か後からきて横取り状態で、前に座っていたおばさまも台越しに目が合うし(笑)
久々にうれしいJP獲得でした!!

>取ったことがあるJPはイエローぐらいで、ボタン連打することをわからずボーッと眺めていたら、ショボイ数値で終わりました。
(;´∀`)
自分もそこは、初のイエローでどのくらいJPもらえるのかと待っていたら何気なしに見た画面に「連打がどうのこうの」と見えて急いで連打してもしょぼしょぼの100枚ちょっと(笑)詳しく説明してちょうだいといったところでしたね(o⌒∇⌒o)
ちなみに、わかっていてちゃんと連打出来たらどのくらいの枚数獲得出来たのでしょうかね??

ちなみに、私がBJP700枚などを獲得したあとは初期値200枚台まで下がって
いました。(良かった自分が美味しい所をいただけたんだと思いました♪)

RJPは、2500と表示がありましたが落とせば確定ではなく抽選なのでおそらく滅多には出ないと思います。結局ダーツルーレットで100ちょいだったかな。

その後、回収モードに入ったのかイエローボール、ピンクボールを落としても3WIN、10WINなどいいものに当たらずまたメダルの進みも悪く終了。
なので、やはり放出期と回収期を見極める必要がありますね!

今まで、アラビアンジュエルにはまり込んでいたおじさんがまったくやらなくなり新台の北斗の拳に一人ではまってました!
もしかして、これがカネシロさんが言っている北斗の拳なのかな?何か4人でプレーできる台ですよね?

元々マイホは、まったく面白い台がなく設定も悪くといったところで月1使わないとメダルが0枚にされるので時々やるようなものです。






Posted by wagonr-stingray mh23 at 2016年03月13日 08:57
>アラビアンジュエル

あれから久々にサブホ3回、その近隣のセガに行きましたが、JP値が低くてプレイする気にならず。(^-^;)

アラビアンジュエルは、ちょっと苦手意識があって、プッシュでビッグボールを落とすこと自体が難しいです…。スゴロクや緑を駆使して強プッシュが必要だとはわかっているんですが、ここぞという時にビッグボールがない周回でショボ落ちという(笑)

ガードレールのひっかけで落としたり、エクストラボーナスを投入口レールで食い止めたりと小技がいろいろあって、そこは楽しいですね。

今週のサブホはグランドクロスクロニクルでシルバーJP(3,180WIN)を取るなどして最終的には微増でした。サブホは1日の引き出し制限があるので1,000枚使って、毎回100〜300枚増やして終了というパターンです。

>北斗の拳

6ステーションあって、よくラオウが独り言呟いて客引きしているアレです(笑)

マイホだと、昇天JPと結魂JPがともに初期値+1500以上の時に、赤玉が6個ぐらいある台をやると、マイナスにはならずに終えられます。
シビアな条件でしかプレイしませんが、なんせハイリスクな機種なので…。

マイホも預け期間が1か月に短縮されたので、たまに行かないとマズイです…。

マイホは来週にバベルのメダルタワーが入荷しますが、ネットで見るとエラーが多いそうで、スピンフィーバー3のようにならないかと心配です(笑)
Posted by カネシロ at 2016年03月19日 22:13
こんばんは(^^)/
北斗の拳をやろうとしたんですがなんかよく見ると専用のメダルが入っていて、もしかしてプレーするのにお金がかかるんじゃね?!と思い素通り(笑)

本当に、アラビアンジュエルは運が半分腕、半分運に左右するゲームですね!!
私も今週は、アラビアンジュエル痛い目に・・・
スゴロクが結構進み払い出しも多くなり、ムラサキボールが少ないながらも中心のボールを何度か落とすもタイミング合わずなかなかブルービックballが落とせず。
また、払い出しも放出期ならばピンクボールでもいいのが出るのにまったく出ず。

JP値が少なかったこともあったのですが段々他のプレーヤーがメダルを入れるにつれて加熱していきBJP600から700まで行ったのですが、なんせなかなかメダルが進まない(^_^;)
重くてほとんどがメダルが重なって進まなかったり、サイドに逃げてしまうんですよね!

あれはビギナーズだったのかな・・・
何とかイエロービックballが落ち今度は連打するも120枚程度。やはり連打をいっぱいしてもいっぱい獲得出来る訳じゃないんだと実感しました。

その後、隣のアラビアンでRJP抽選になったプレーヤーがまさかの2500枚獲得(@_@)
今回は、やる気が・・・


その後、海物語をやるも1300位だし確変出ないしとりあえず様子見てやめビンビン2をやり少し増えたのですが午前中(前半線)は、マイナス100枚で終了!!

そして、お昼ご飯にスシローへ行きどれを食べても美味しい寿司を食べて英気を養ってから再びセガへ!!

アラビアンジュエルを再びちょいとプレーするも回収モードなので辞め。
海が満員で、1700近くまでJP値あがっていてその後空いた台をプレー、スロットを回すもなかなか確変出ない。そのうち、777揃いマリンチャンスからのスーパーマリン昇格!!
「よしこれで何回も200枚獲得して稼がせて下さいよ!」と祈るも2投目で、JPポケットへ嬉しような嬉しくないような・・・
その後、JPチャレンジ300枚。まずまずです(^_^;)

その後、まったく確変も何もなく飲まれ始めたのでとりあえずこの台を離れました!
そして、また他のゲームをうろちょろしていて時間を潰し、なんとJP2000カンストしていたので空いているステーションを探しプレー!!

おそらくカンストしているので確変とか放出期かも?と思いプレーすると、思った通り確変が出ました!!ただ3回確変して終わり、良くて5回確変して終わりを繰り返していました。そこそこ手持ちのメダルが最初におろした150枚よりも増え始めて、ここでラッキーボールが出てきました!!前のJPチャレンジの人がJP隣の100枚で落ちたのを見て!!
これは、もしや「2000JP獲れるんじゃね!」と思い小さいボールも海スゴロクもゴール近くではなくラッキーボールがある程度近くにあるだけなので、急いで落としにかかりました!

となりのベテランおばちゃんが今にもJPチャレ行きそうな速さでのメダル投入だったので、自分も左右各1枚の2枚入れで急いで落としにかかります(@_@)

そして、やっとの思いで落ちました!!「自分がJPチャレンジしているときにベテランおばちゃんは、もうJP出るでしょうね!」と諦めムードでしたが。
「よっしゃー、これで2000JPはいただきました!!」と見守っているとまったくJPとは関係のない100枚へポコ!

「まじすか・・・」前回、JP隣の100に落ちていたら次にJPチャレンジする人はほぼJP確定じゃないの??と思いつつ。
まだ確変が続いていたので、プレー。そのうちまた777揃いマリンチャンス。
1投目ハリセンボンに落ち100獲得、何度か稼いだ挙句にJPポケット入って下さいよと見ていたが2投目に同じポケットへ・・・ こんなもんですよね(^_^;)

そうこうしているうちに、ベテランおばちゃんがJPチャレンジ、まあJPポケットと関係ない所で前回落ちているしまだJP獲得はないでしょ。と見ているとなんと「JP過ぎてからもボールが粘って回転をしています。JPがまた近づいてきたところで回転が弱くなりなんとJPポケットへすとん!!」「エー!!まじで!!」まさかの2000枚獲得。

やはりこういう時って運が大きく左右するんですかね。もしも自分の方がJPチャレンジが後の順番だったら自分が取っていたのかな?なんて思うもおそらく今日は、おばちゃんに運があったんだろうなと気持ちを切り替え。ここで、確変も何もなくなり終了!!

結局、午前、午後計6時間近くもプレーして、収支プラス100弱。。。
まあ、減らなかっただけよしとしないとね(^_^;)

Posted by wagonr-stingray mh23 at 2016年03月19日 23:36
>wagonr-stingray mh23 さん

>北斗の拳をやろうとしたんですがなんかよく見ると専用のメダルが入っていて

普通のメダルを入れると、専用メダルに置き換わってプレイできます。
メダルバンクと連携を利用していないと、1〜2分は手入れする作業が必要です。
ちなみに私は手入れです(笑)
(^-^;)

>アラビアンジュエルは運が半分腕、半分運に左右するゲームですね

ネットで攻略記事を見ると、プレイヤーの並びは対面同士、次に対角線上が良いとかあって、なかなか技術介入の多いゲームですよね。

>重くてほとんどがメダルが重なって進まなかったり、サイドに逃げてしまうんですよね!

一番の理想は、ボールでボールを落とす状態でしょうか。
放出期でいろいろなイベントが重なれば、フィールドに大量のボールが落ちて美味しいことになります。過去に1回だけそういう状態になったことがあります。

>、お昼ご飯にスシローへ行きどれを食べても美味しい寿司を食べて英気を養ってから再びセガへ!!

お昼に寿司を食べてメダルゲームとは、なんて贅沢な休日(笑)
いいですなぁ。(^-^)

>前回、JP隣の100に落ちていたら次にJPチャレンジする人はほぼJP確定じゃないの

残念でしたね…。
確定ではありませんが、カンストでその状態ならJP発生は近い兆候だったりしますね。

wagonr-stingray mh23さんの番で機械が調整して、おばちゃんがゲット・・・ということになったかもしれませんね。
(;´∀`)

>なんて思うもおそらく今日は、おばちゃんに運があったんだろうなと気持ちを切り替え

そうですね。切り替えが一番です。
きっとトータルで考えたら、おばちゃんはマイナスかと。
(^-^;)

ジャックポットを頻繁に取れる日もありますので、それまではローリスクで楽しみましょう!

よく考えたら、ゲーセンで遊んでいるのにタダゲーって凄いことですよね(笑)
Posted by カネシロ at 2016年03月21日 18:04
こんばんは!!

本日もマイホやサブホや色々と打ってきました!
まず午前中マイホで、マリオパーティーを打ち150枚をおろしイエローJPが狙える台を打つもなかなかイエローボール落ちず。もう150枚おろしやっとの思いで落とし。イエローがビンゴになりJPチャレンジになり結果は、クッパの所にボールが落ち・・・

他のステーションに移動して、またイエローJP、ブルーJPチャレンジやるもクッパで終わり。・・・

そうこうしているうちに他のステーションでブルーJPが出たそうで、もうJPチャレンジのチャンスが来るまでかなり長そうだなということで2時間ちょいで辞めて、2時前にイオンのサラダ、そして、400円位のパックに入った寿司を食べほうじ茶を飲み、その後に飲むヨーグルトが飲みたくなり900mlの大きいのを口をつけずにラッパ飲み(^_^;)
(口を付けてラッパ飲みすると飲み口に菌が繁殖してしまいますからね!)
そして、今日は暖かかったので当日なら100円が戻ってくる冷蔵ロッカーへ入れ、別のメダル場へ!
ここのホールは、メダルが一切預けてないし手持ちも無いので2枚位自然に台から落ちてきたのを拝借(^_^;)

そして、この2.3枚でどうやったら増やすことができるだろうと考え、パチンコでメダル1枚13玉と書いてありパチンコの海物語にメダルを入れ、回すも何回かチャッカーに入りでもすぐ飲まれ、「リーチ!!」というマリンちゃんの声がするも当たるわけもなく終了!

その後、本日まだ当たりが出ていないパチンコウルトラマンを100円入れてやるもあたらず・・・

そして、サブホのセガへ移動!
300枚おろしてアラビアンジュエルで、チャレンジしてみようと打つも、すいすい飲まれていきまた隣りのおばさんがBJPが出て、その後にRJPが抽選が出てまさかの2500枚持って行きました!!アラビアンジュエルは、やはりやる気が出ませんは(;´・ω・)

そして、海を見てもJP値が低くもう誰かが出した後。
その後、モンスターハンターメダルハンティングコンパクトで誰も打って居らす、JP値はSJPが4000以上普通のJPが1400以上となかなかいい数値!!

そして、一つの台のみ「しびれ罠」、「閃光弾」、「大たる爆弾」がありボールは一つのみ落とした状態で場には4〜5個で結構手前の落としやすい場所にあり!!
これは打たない手はないでしょ!!と、とりあえず打ち始めるとそれなりにリーチが出て8が揃う事が多々ありこの台悪くないと討伐クエスト1回目撃退成功!!

その後もやってやるぞ!!と打っているとボールがあと二つ落ちてクエスト抽選!!
そして、抽選結果はJPクエスト!!(いつもだと何度クエスト抽選してもJPクエスト出ないのにこの時は1発で出ました)放出期なのかな?!

攻撃の順番は、忘れてしまいましたが?
JPクエスト始まり、まずこちらの攻撃が当たり。
次に、しびれ罠で攻撃確定?!
こちらの攻撃で、×2に入り2発攻撃!!
またアイテムに入り、大たる爆弾2発あたり!!
その後、モンスターの攻撃入るも閃光弾回避!!

そして、JPという赤い光のポケットが出てきて心臓バクバクで見守っていると。。。

何とJPポケットに入りました!!やったーヽ(≧∀≦)ノ 今まで何度もチャレンジしてきて、初めてJP獲得しました!!
1420プラス大たる爆弾の+100枚報酬!!で、1520WINじゃらじゃら!!

結構出るかとドル箱を取りに行きましたがドル箱1杯弱と言ったところ。
そして、整地を済ませ、ここで辞めておきましょう。

結果。300枚おろし預け枚数742枚預け。総預け枚数8502枚!!
本日、収支プラス442枚!でも先週、モンハンの同じ台で600飲まれてしまっているんですよね(^_^;)
プレー時間1時間半。

やはり確実に、出そうな材料がそろっているときに打つのが増やすために一番ですね!
とりあえずわかったことは、JP値がとにかく両方が1000以上でなるべく多い時で、ボールが場にいっぱいありなるべくボールが落ちた状態の台、何よりもアイテムが3つある台を狙う!
そして、メダルが重すぎず進みやすい!
今日私がモンハンで打った台はこの条件が完璧に揃っていました!!
あとは、スロットが揃い根気よくメダルを左右2枚ずつ投入!!

もう海物語とモンハンコンパクトは、JPとれる自信ありですねヽ(^o^)丿


Posted by wagonr-stingray mh23 at 2016年03月31日 22:28
>wagonr-stingray mh23 さん

>マリオパーティー

私は1〜2回しかプレイしたことがありませんが、いろいろと攻略要素のあるゲームですよね。まず私はボールを毎回1個しかキャッチできない時点で苦手意識満載です。
(^-^;)

>2枚位自然に台から落ちてきたのを拝借

グランドクロスやフォーチュントリニティ2などのコナミ系は、待機状態でボタンを押すといきなり出てきてビックリします(笑)

>アラビアンジュエルは、やはりやる気が出ませんは

先日サブホでムキになってイエローボールを落として、ボタン連打でx10が出るも150枚。トータルでマイナス400枚飲まれました(笑)

>モンスターハンターメダルハンティングコンパクト
>何とJPポケットに入りました!!

おめでとうございます!

サブホにコンパクトではないタイプがあり何度かプレイしていますが、まだジャックポットを取ったことがありません。

ちなみに、2日前にサブホに行ったら、JP数値が6,500超えしていました。
1時間ほどプレイして、5〜6回ジャックポットチャンスに行きましたが、閉店間際でJP隣の100に落ちたときに、燃え尽きました(笑)
もう誰かが獲っているかな…。

>やはり確実に、出そうな材料がそろっているときに打つのが増やすために一番ですね!

増やす目的なら、それは絶対ですね。
あまりプレイ条件を厳しくすると、何もプレイできない状態になることもありますが。
(^^ゞ

私の戦績は、ここ2週間で2回グランドクロスクロニクルで約5,000WINのゴールドジャックポットを獲得しています。落ちが悪いので、払い出しは1/3ですが。
気分転換に散財したので、トータルでは微増です。
(;´∀`)

セガ系に導入された「バベルのメダルタワー」はプレイされましたか?
私は1回プレイしただけですが、これで増やすのは難しいと感じました。
何か戦略がありそうですが、店舗の設定に大きく左右される要素が強い気がします。
(-"-)
Posted by カネシロ at 2016年04月09日 20:15
たびたびおじゃましま〜す(^_^;)

マリオパーティーは、自分もボール採るのが苦手でして最高は3個取ったことあるんですがその後、最高2個までで精一杯です(笑)何か取るコツとかあるんですかね・・・

最近のメダルゲームはみんなプレー始めにチャリチャリんメダルが何枚か落ちてくるんですかね!!

まあ最初に少しメダルをサービスしてもすぐ元は取られてしまいますけどね(^_^;)

ここんとこアラビアンジュエルは、飲まれてばかりでしていつも他のゲームをプレーして収支マイナスになりそうになるのをカバーしています!いわゆるリスク分散というやつでしょうか(^_^;)

もう滅多なことが無い限りアラビアンジュエルはプレーしないだろうな(笑)

私の言っているマイホ、サブホにもコンパクトじゃないモンハンがありますがなんかステーションが多くて難しく感じてしまうんですよね!!
なので、あえて4つのステーションしかないコンパクトをプレーするようにしています(o⌒∇⌒o)

こないだと同じくJP値はSJPが4000のJPが1600位言っていてアイテムが3つ揃いの台がありその台は他の人がプレーしているため諦め。他のゲームをプレー。
その後、その人はSJPクエストに行きましたが結果は、SJP取れず終わっていました。

その後、もう1つアイテム3つ揃った台がありプレーするとボールが場に、6個も出てきました。ただスロットは、ほとんど揃わず・・・

でもこのボールを落とし、JPクエストに行けばまたJP獲れるぞ!と気合入れてボールを落とそうと必死にメダルを入れていくとボールが真ん中ではなく左右の金物に当たっている所にあり、メダルがどんどん左右に逃げてしまい、ボールはほとんど動かないという状態になりそこで200〜300枚くらい使い飲まれてしまい、もうこれ以上頑張ってもメダルが飲まれるだけだし仮にJP抽選に行ってもJPクエスト行かなかったり、またJP獲れなくてもマイナスがでかくなるだけなのでここでモンハンは諦め誰かにプレーしてもらいましょう!

グランドクロスクロニクルゴールドジャック獲得おめでとうございます!!
こちらのホールでは、このメダルゲームがないためよくはわかりませんが(^_^;)

セガでゲームしているのにバベルのメダルタワーは、聞いた事がありませんしたぶんこちらのホールでは無いんじゃないのかな?

そして、アラビアンジュエルとモンハンで300ちょい飲まれてしまい海物語へ!!

JP値は1000とちょっとでほぼ初期値。私以外に、おばさん一人がプレーしているだけ。
そして、いろいろな空いているステーションをメダルを入れ試し打ちして回りながら
様子見るもどれも出ない感じでして・・・こういう時は、プレーしない方がいいんだよね。

でも、何かやらないと気が済まないのでプレー結構!!
まずは、整地されていない台を軽くプレーしてじゃらじゃら落ちるのを楽しむもそんなに儲けられるわけでもなく。
他のステーションで、ついついムキニなり、スロットを30回〜40回、50回と回すもまったく確変は起きず。そして、ボール10個落としウェーブルーレットで宝箱を引き、100枚獲得かなと見ているとなんとラッキーボール獲得!
これは、完全な客寄せパンダと思いつつも落とそうと燃えてしまうんですよね(^_^;)
そうしていると、カップの中身が無くなりかけ、本日3回目の150枚メダルバンクからおろし・・・(もう450枚おろしてしまっているので後戻り出来ません(;´・ω・)
そして、やっとの思いでラッキーボールを落としJPチャンス!JP出る可能性は、ほぼ初期値なので低いのですがもしかすると!と期待してしまうんですよね!結果は、300枚獲得!!まずまずです。
その後もムキニなり回し続けるとジュゴンと何かで「リーチ!」ブクブクと下から泡が出て大画面リーチになりクジラがザブーンと動き。これって、777ラッキーチャンス確定ってやつじゃない!!と見ているとやはりそうで、マリンチャンスで止まりその後再抽選でスーパーマリンチャンスを引き、ウェーブルーレットで調子よく違う絵柄に4回入り800枚獲得!!やった〜(*^∇゜)v

そして、カップに半分ちょいまでメダル貯まるも、もう少し頑張ってみようと打ち続けるもスロットまったく当たらず!このステーションは前に777ラッキーチャンスが何度かあったのでもしかするとまたもう1回あるかもと打つとまたブクブクと大画面リーチでクジラがザブーンでました!
そして、マリンチャンスからのスーパーマリン昇格!!
ですが2回で終了。400枚獲得!!

そして、海スゴロクゴール!!JPチャレンジでJPとなりの100枚で落ちました・・・
そして、2度あることは3度あるで777ラッキーチャンス!!
マリンチャンスからの〜!スーパーマリン昇格せず。(残念)
でも、マリン4〜5回ポケット入り500枚獲得!!
このころには、カップ1杯満タンになっていましたヽ(^o^)丿

そして、海スゴロクすぐに宝箱があり100枚獲得かと見ていると、またラッキーボール・・・ いいんだか悪いんだか(また客寄せパンダです(^_^;)

必死に落とすもなかなか動かず。真ん中のラッキーボールはなかなか押されず左右を押してしまいます。
何とか落としJPチャレンジ、フィフティーフィフティーに期待するも300枚で落ち!

そして、もう1個落とせばウェーブルーレットだと800枚獲得からの整地もかけてずっと打っていると何とか10個落としルーレット!
JP1300位で、これでJPいかたこポケットに入れば、アツいかなと思い祈るとなんといかたこ入りました!!

さあ抽選見守るも300枚!!メダル1杯ちょい貯まり、落とすボールも近くになく、また整地も済んだ所で終了〜〜!!

最終600枚おろし預け750枚収支150枚のプラスで終わることが出来ました(^_^;)
プレー時間4時間。お疲れ様でした!!さあこの後、3時過ぎに昼飯を食べたことは言うまでもありません<(_ _)>




Posted by wagonr-stingray mh23 at 2016年04月10日 21:38
メダルゲーム近況報告!!

2016.4.14(木)
マイホイオンのゲーセンにて
AM11時から
早速、マリオパーティーコロコロキャッチャー2を確認するとゴールデンジャック4500、レッドJP2000以上、ブルー800、イエロー600でJPスターが2個の所を確認。ある一つの台打つもまったくスゴロクで赤マスにまったく止まらず。それでもキャッチャーチャンスで、ゴールデンボールとレッドキャッチに成功!!
早速、ボールを落としにかかりますがなかなか進まず。投入メダルが勢いよく飛び弾かれ重なってしまいます。とりあえずレッドボールを落とし。クルーンチャンスに突入。そして、JPチャレンジポケでもJPスターポケでもどちらでもJPチャレンジに行けるのですがJPチャレンジポケットに入りました!!(今ではほとんどのメダルゲームで、JPチャレンジポケット+JPポケットでJP獲得を採用している感じ!そう考えるとスピンフィーバーは、ポケット1回でJP獲得出来るから楽と言えば楽かな)
そして、センターの抽選機でボールの行方を追うと高確率でクッパポケットに入りました・・・(いつもの事ですが本当に十数個あるポケットの中から1つのJPポケに入るのかな?!って感じになります)自分で落としたゴールドボールがなかなかメダルで落とせず150枚飲まれ1度撤退!!
そして、モンハンコンパクトを確認するとSJP1200、JP600と数値的にまだ出そうにない数値だったものでとりあえずアイテムとボールの数など見て打ち始めるもなかなか落ちず。
少し残し撤退!!

ふと、さっき落としたゴールデンボールを残した台がまだ誰にも手を付けられず残っており(なかなかゴールデンボールがキャッチできないのにもしかしてこれをそのまま残して誰かに取られたら(@_@)と不安になりとりあえず同じ台をプレーで左右2枚ずつ投入の4枚打ちで行き、何とかゴールデンボールを落とし!!
まずは、クルーンチャンスでJPに入ることが絶対条件なのですが、ハズレポケットに入ってしまいました・・・チーン!!

そして、また150枚飲まれてしまい。他のステーションを回るとJPスターが2個の所無し。でも、ゲーム機の声でレッドジャックポットが2000枚を超えているよ!!と言っていてこれって結構JP値が貯まっている証拠だよね!と
ある一つのステーションが黄色ボールが手前にありとりあえず落としにかかってみます。
今度選んだ台は、先ほどとは違いやたら赤マスに泊まり、キャッチャーチャンスやら綱渡りのチャンスゲーム、敵とコロシアムで戦うゲームなどなどいっぱいゲームが出てきて大体100枚近く払い出しに成功!!今まで綱渡りで一度もミスなく成功したことがないのでかなりいい台を引き当てた感じ!!)4枚入れでもあまり減ることがなくうまく行きしかもキャッチャーチャンスで、前にプレーしていた人がボール3つキャッチまで成功していたらしく最後の特別なやつでして、取ったボールがそのまま下へ落ちるという特別なものだったみたいで、そのときは1個しかとれませんでした(^_^;)

その後、イエローを落としクルーンチャンスもJP入り、JPチャレンジすると777ポケットに入りました!なにこれ!?と見ているとどうもモンハンのスロット画面のように9個数字がありそれをそろえてメダルをもらうといったとこなのでしょうが意味わからず少しメダルでてクッパが揃いすぐ終わりみたいな・・・?

その後も色々ゲームになりキャッチャーチャンスでゴールデン狙うとなんとボールを多く取らなくていいところで4個もキャッチに成功!!新記録です!!

そして、ゴールデンボールを落としにかかります(@_@)

なんとまたメダルを切らしてしまいもう150枚ずつのおろしじゃ面倒だから300枚おろそうともう600枚目おろしてちょいと不安な状態で、必死にゴールデンボールを落としにかかるがなかなか落ちず!
やっとの150枚から200枚使用した所で落ちました!!

そして、ゴールデンJPのクルーンチャンス!!(自分の経験上、抽選の時に
両手の親指を立てイェーイのポーズを取り、もうJP取ったんだという喜びのポーズをするといい結果に結びつくような気がしたのでゲン担ぎにやってます(^_^;)

そして、気になるJPチャレンジ抽選結果は!?
何と!JPポケットにポコッと入りました!!
このあと倍アップボーナス。(もう一度抽選して、クッパ以外に入れば倍の9000枚獲得、クッパポケットに入れば0枚。)
今回は、悩む事無く利益確定!!でも、もし押し間違えて倍アップチャレンジになってしまったらどうしようと慎重にカーソルとボタンを押し(^_^;)
最初は夢じゃない!!って思ったけど「サテライトNo.6ゴールデンジャックポット獲得」という声がした瞬間夢じゃないんだ!?と実感
ヽ(≧∀≦)ノ

何とゴールデンJP4530枚獲得!!
じゃらじゃらと出てきて、ドル箱が必要なんじゃない!?と思うも今までドル箱をマイホでは使った事がないのでどこにあるかわからない(笑)

何とか見つけじゃらじゃら場にあったボールも余裕で全部落ちました。
そして、メダルが足りず店員を呼びすぐ補充してもらい、またじゃらじゃら、そしたらまたメダルが足りなくなりまた補充してもらい!!結構出たなと思ったらまだあと1500から2000の数字が!!そしたら、結果ドル箱3箱積みあがりました!!

常連のおばちゃんは、少しやる気を無くしていました。

そして、またレッドジャックポットチャレンジするとEXポケットに入り、何と500枚払い戻し!!整地には、持ってこいの数値でしてその後、ボールもないし特にでなくなり時間を見ると15時近かったので即やめ昼飯へ!!

結果600枚おろし、2853枚預け 収支2253枚プラス!!
預け枚数5000枚切った所7760枚まで回復しました(*^∇゜)v
プレー時間約3時間!!初めての大量獲得に興奮冷めやらぬなかの撤退。

カネシロさんからしたら、あまりビックリするほどの数値じゃないかもしれませんが、もしもカネシロさんなら4530枚当ててからの倍アップチャレンジならやりますか?やりませんか?
Posted by wagonr-stingray mh23 at 2016年04月17日 14:16
>wagonr-stingray mh23 さん

激務中につき、お返事が遅くなりました。
m(__)m

>マイホ、サブホにもコンパクトじゃないモンハンがありますがなんかステーションが多くて難しく感じてしまうんですよね!!

両方あるとは…、モンハン大人気ですね(笑)
私のところは、今は亡きサブホ2にコンパクトがありました。
大型、コンパクトを比べると、コンパクトのほうが遊びやすかったですね。

>ボールが真ん中ではなく左右の金物に当たっている所にあり

大型機でも同じようにボールが両側に流れます。
基本ボールは両側みたいな感じで、諦めていますが…(^-^;)
なので、スロットの当たりがないと厳しいですね。

>グランドクロスクロニクル

wagonr-stingray mh23さんの地域では、設置店が4店舗あるようです。
世界最大サイズのメダルゲーム機ですから、気軽に導入する店舗はないでしょうね。
初めて見たときのインパクトは、ハンパないですよ(笑)

>セガでゲームしているのにバベルのメダルタワーは、聞いた事がありません

直営店と系列店があるようなので、その違いかもしれませんね。
バベルのメダルタワーは、ちょっと期待外れだったので無理にプレイしなくても良いと思います。
(;´∀`)

>海物語
>2度あることは3度あるで777ラッキーチャンス!!

凄い!(笑)
短時間での2回は経験ありますが3回はありません。
プレイ時間4時間で3回は、かなりラッキーですね(笑)
ラッキーチャンスのトータル結果も良い感じに増えましたね。

>最終600枚おろし預け750枚収支150枚のプラスで終わることが出来ました

JP獲らなくてもプラスなら優秀な台ですね。
マイホも以前はこうだったんだけどなぁ…。(-"-)


私は昨日久々にマイホに行って海物語をチェックすると、ラッキーボールがある状態で捨てられていた台を発見。早速プレイしようと着席したところ、他ステーションのジャックポットチャンスで「おめでと〜♪ジャックポット〜♪」の声が…。

しかし、ジャックポットからのジャックポットの可能性を信じて、約300枚使ってラッキーボールを落とし、ジャックポットチャンスへ。
結果は、ボールが100とJPの間に落下して、しばらくボールが静止した後、ギリギリJP側にドスン!
( ̄□ ̄;)!!
「おめでと〜♪ジャックポット〜♪」
1013WIN獲得。トータルではプラマイゼロでした。(^-^;)
Posted by カネシロ at 2016年04月18日 00:18
>wagonr-stingray mh23 さん

>マリオパーティーコロコロキャッチャー2
>何とゴールデンJP4530枚獲得!!

おぉ!おめでとうございます!
あのゲームでジャックポットを獲れる人を尊敬します(笑)
(^^ゞ

>結果ドル箱3箱積みあがりました!!

このゲームのジャックポットは払い出しが良いですよね。
マイホでもジャックポットでドル箱積み上げる人をよく見かけます。
払い出し中は結構目立つんですよね。(^-^;)

>結果ドル箱3箱積みあがりました!!

おめでとうございます!
念願のドル箱積み上げですね!
( ´∀`)b

>初めての大量獲得に興奮冷めやらぬなかの撤退。

その気持ち良くわかります(笑)
この達成感と充実感は何とも言えないですよね。
帰りの道中、気分の良いこと(笑)

でもこういう時に気を引き締めないと、次回散財するパターンがあるので要注意です。
不思議と読みが空回りする場合が多いので、慎重に&早い引き際が肝心です。
(一応毎日プレイしている場合なので、週1だと大丈夫かな?)
(^^ゞ

>もしもカネシロさんなら4530枚当ててからの倍アップチャレンジならやりますか?やりませんか?

やりま…………………せん!(笑)
「メダルを増やす目的」だったら、その時点で達成しているので迷わず利益確定ですね。

運は常に動いているものだと思っているので、ジャックポットを取れた時点で運は変化していると思います。それなのに、倍アップチャレンジをやってしまったら…。
((((;゚Д゚))))

個人的な見解ですが、完全に素人(ビギナーズラックを持っている)、親子、女性複数のプレイヤーだったら、倍アップチャレンジでも上手く行く可能性は高いと思います。

慣れている人ほど、立ち回り重視&運を完全に当てにしないほうが上手く行くのではないかと。
(^^ゞ
Posted by カネシロ at 2016年04月18日 00:55
どうもお久しぶりです(^_^;)

ゴールデンウィーク楽しんでいらっしゃいますか!!

どこか旅行とか行きましたか?それともメダルざんまい(#^.^#)

このごろ、メダルで勝てていなかったのでブログへの書き込みは控えていたのですが久々にJP獲ることが出来たので、書きたいなって思いまして(笑)

自分は、ゴールデン関係なく毎週木曜日休みということなのですがちょうど5月5日こどもの日で祝日の大体の人がゴールデン最終日ということもあり道路は大渋滞のゲーセンも混み込み!!でも、何とかオープン時間の10時前に到着して、自分が打ちたい台にまっしぐらヽ(^o^)丿

海とモンハンはJP値が低く論外!そして、最近気になっているのがマリオパーティーくるくるカーニバル!!
このRJPが1900を超えておりかなり貯まっていまして、ただ一人おじいさまがプレーしていまして空きはあと3か所順番に様子を見ながら、スゴロクの当たりがいい台を確認。1か所目駄目!!2か所目駄目!!3か所目は、おじいさまの隣のサテライト2これはボールは少ない物の何とかスゴロクの当たりが良くメダルの返りもいいのでこの台に!!(前にもここのステーションが良いことがあり常連さんもよく打っていたこともありここで出せるかもと確信)。
この台、カネシロさんもやったことがあると思うんですがマリオパーティーコロコロキャッチャーよりもプレーがしやすい!!
まず、ステーションが少ないのでいい台を選びやすいのと、サイコロを振るための光ったチャッカーに楽々入るわけではありませんがコロコロキャッチャーのようにかなり弾かれメダルをロスする数が少なくすむ!
また、ボールのキャッチャーチャンスがコロコロキャッチャーだと取り方に気を付けないと1個も取れないことがありますがくるくるカーニバルは、フォークのような形の物が回転してボールをすくい上げ確実に1個以上は取ることが出来る。(ちなみに最高で、7個くらいすくい上げたこともあります(o⌒∇⌒o)

そして、このボールを5個落とすとコロコロの真ん中の抽選機に少し似た小さいピンボールのような機械でボールを転がし、下の液晶画面にルーレットの映像がありそのルーレットが回っている所ボールが落ちた所で決定!!
そこでRJPチャレンジ、BJPチャレンジ、25枚、などの抽選をしてRJPチャレに当たると今度も、クッパが出てきてJP、EX、50枚、クッパなど色々なマスがありといったとこ。

1回目のボールを落としてのJPは、メダルを少々!!
その後、フィールドにボールが無くなり何とかボールを獲得したいがなかなかキャッチャーチャンスにならない!
その後、スターをコツコツ貯め野球ゲーム!!
これは、自分が得意としているゲームで大体コールド勝ちしています!!
やはり、コロコロと比べハズレ(アウト)のポケットに入る率は低いのですがヒットやホームランを打つたびにメダルが払い出されアウトのポケットに入る率も上がってしまうという落とし穴もあるので、なるべく整地して余計なメダルは落としておこうという作戦に出るのですがそれが仇となることもあります!!得点が3点から4点まで取り2アウトまで行きぎりぎりの状態だったのですが何とかヒットとホームランを打ち7点コールド勝ち!

メダル100数十枚以上獲得のキャッチャーチャンス2回獲得!!

そして、隣のおじいさんがすさまじい勢いで、メダルを入れてJPチャレするも何とか不発に終わり!!
そして、2回のキャッチャーチャンスで、ボールを10個ちょい獲得!落としにかかります!

そして、5個落としRJPチャレンジに入りました。「サテライトNo.2レッドJPチャレンジ!!」と言い出しました!
頼む入ってくれと祈るも75枚ポケットにポコ・・・

その後、隣のおじいさんとの攻防戦!!
かなりの勢いでメダルを入れていたからか隣のおじいさんJPチャレ、スカで辞めて行ってしまいました。

自分は、順調にスゴロク当たりメダルを落としボールも落としと着実に進みRJPチャレンジに入り、JP抽選!!今度はかなりボールが行ったり来たりとなかなか真ん中に入りません!!
2〜3分位行ったり来たりしていてやっと落ちそうな感じになり下のルーレットを見ながらボールを見たりするとJP近くで落ちる!と「JPに落ちたヽ(^o^)丿」
RJP1945枚獲得!!

200枚おろしたメダルが2カップまで増えていました!!
その後、場に合ったボールが10個落ちRJP初期値の1000枚でJP再抽選!!
また、RJPチャレンジポケットに落ちました!
まさか海みたいにもう一回JPなんてことがあるの!?と見ているとやはり75枚・・・

もう1個のJP抽選は最初から、25枚・・・

そりゃそうですよね!!

そして、その後もすぐ辞めればいいのですが整地や色々ありやめるタイミングが難しい!!しかもプレーして1時間半でのRJP獲得だったもので、もう少しプレーしていたいということもありもうちょいプレー!!

その後もボールを何度か落としましたがJP出ず!!時計を見るとプレーして2時間30の12:30と表示されていたので、ここが辞め時かと辞めました。そのころには、少し飲まれ2カップ満タンだったのがカップ3分の1飲まれていた状態。

200枚おろし約850枚預けで収支650枚プラスでおわれました(*^∇゜)v

その後、もともとマイホのイオンゲーセンへ行くもおお混みでお目当ての台が打てず普段あまりやらない台をやるも150枚飲まれ!!これは、やっても勝てないということで帰宅しました!!

おじゃましました(^_^;)
Posted by wagonr-stingray mh23 at 2016年05月07日 18:10
>wagonr-stingray mh23さん

返信が遅くなり申し訳ありません!
仕事が猛烈に忙しくて、じっくりネットをする暇もありませんでした…。
m(__)m

>ゴールデンウィーク楽しんでいらっしゃいますか!!
>どこか旅行とか行きましたか?それともメダルざんまい

今年は仕事三昧でしたが、去年を思い出すと、GWは毎日メダルゲームをプレイしていましたね。海物語を朝6時から始めて閉店間際の23時50分まで、それを2日間!
さすがに身体はボロボロでしたが、トータルで8千枚プラスでした。
(^^ゞ

>マリオパーティーくるくるカーニバル

今は亡きサブホ2で見かけたことがあります。
ショッピングモール系のゲーセンに多いですよね。
残念ながら私がよく行く店舗にはないので、一度もプレイしたことがありません…。

>その後、隣のおじいさんとの攻防戦!!

見知らぬおじいさんとせめぎ合いましたか(笑)
おじいさんが焦ってメダル投入する気持ちもわかります(笑)

>RJP1945枚獲得!!

おめでとうございます!
中型機にしては、ジャックポット値が高いですね。
相当溜め込んでいたのでしょうか。

>200枚おろし約850枚預けで収支650枚プラスでおわれました

良い感じでプラスですね。
勝因は勝てる見込みのある場面で勝負したことでしょうね。

最近の私は遊びたいから遊ぶ感じで、増やす執念がなくなりました…。
たまには増やしてみるか!とやる気を出したら、スピンフィーバー3でRJP約1,100WIN獲得、北斗の拳でJP獲れずとも+300枚ほどで、トータル約700枚プラスでした。

設定が厳しくなったマイホですが、遊ぶ台を絞れば、まだ増やすことができそうな感じです。マイルールも厳しくしないといけないので、気分転換にはなりませんが…。
(;´∀`)
Posted by カネシロ at 2016年06月09日 23:57
おじゃましま〜す(o⌒∇⌒o)

いつも返信があるときは、かかっても1週間くらいだったのでそれよりも返信がなかったのでよっぽど返信できないことがおこったか、もうメダルブログを辞めているのでメールのやりとりも辞めてしまったのかとメダルの話が出来る人がいなくちょっぴり寂しく思っていた感じです(;´・ω・)

でも、それが仕事が猛烈に忙しくて返信できずだったことを知り本当にお疲れ様ですと言う気持ちとまたメダルの話を聞いてもらえるという期待でほっとしているところであります
(^_^;)

スピンフィーバー3、まだあるんですね!!俺も久々にやってみたいな(o⌒∇⌒o)
トータル700枚プラスもなかなかの成績ですね!

本当に、私はメダル中毒になってしまい毎週休みの日は車で1時間かけてまでもメダル江をやりにいってしまいます(^_^;)

ここ最近は、サブホはメダルの有効期限がプレー後2か月ということと禁煙じゃないということもあり受動喫煙で病気になるりすくがあるのであまり行かないことにして、本来のマイホのイオンゲーセンの方のメダルを増やすのに力を入れているところであります(^^)/

ここんとこは、預け枚数5000〜6000枚を行ったり来たりで、とにかくマリオパーティーコロコロキャッチャー2のプレーに集中していて、モンハンなどはJP値、アイテム、ボールの数など条件が合えばとりあえずプレー。駄目なら即撤退しています。

この頃の成績は、先々週ボーナスゲームの綱渡りや、ボールのキャッチも調子よくでもJPはとれずEX800枚とまり。400枚プラスで終了。

先週の休みは、朝一でマリコロキャッチャー2へ行きいっぱいあるステーションの中からボーナスゲームがたまっている所、JPスターの貯まっている所、クルーンチャンスに近い所やなるべくプラスマスへ泊る所などなどを考えたうえ、赤JP1400と決して期待できるあたいじゃなかったですがプレー。
とりあえず200枚おろしプレーするも最初にプレーした所で普通の感じ。でも、いちいちメダルが詰まり出なくなるのでそこは捨て、次の台に綱渡りゲームなど色々やったらギリ成功。でも、その台もあまり期待できず200枚が無くなりました。
また、1番最初にやった台がJPスターが赤2つ、青2つありクルーンもあと2個ずつでメダルの進みはあまりいい感じではなかったのですが気になり戻ったりしていました。
そして、今度はメダルが詰まると遠慮せず店の人に言って15分位で店員さんが「直りました!どうぞプレーしてください」と言われたのでやるとメダルの出が直っている。

そして、しばらくするとまた右の投入口のみ出ない時がある。
もう何回も言っていて完治しないのと時々出ることもあるので、ここで何度もおかしいと言うと機械がストップされては困るので(^_^;)とりあえず我慢してプレー続行!!

そして、何とかイエローボールを3つ落としクルーンチャンス!!
スターは一個も貯まってなかったですが、クルーンチャンスでJPチャレンジポケットへ!!

この瞬間がたまらないんですよね!(ヨッシャー!!)まだJP獲れた訳ではないんですけどね(^_^;)

「おーっと!!サテライトNo.〜〜イエロージャックポッドチャレンジ!!」という声が響くんですよね!

そして、中央の抽選機を見るとボールが落ちてきたタイミングとJPポケットの来るタイミングで、大体ピンボールみたいに左右の羽根で弾いてもすぐ落ちるんじゃないかなと見ているとクッパに落ちそうになりながらも「777フィーバーゲーム」
これはこれで、うまくいくと稼げるんですよね。(クッパが3つ揃わらなければね!)

最初は、調子良く揃い増えていきました。キャッチャーチャンスも揃いボールもキャッチして、5分位でクッパが3つ揃ってしまいフィーバーゲーム継続ゲームが始まりキャッチャーでボールをキャッチしてボールがくるくる回る透明の中から穴に落ちた瞬間クッパマスにルーレットがあるか継続の(GO)マスにあるかで抽選!!

1回目は、継続成功ヽ(^o^)丿

そして、またフィーバーゲーム継続しているうちにレッドボール3つ落としクルーンチャンス!!JPスター獲得!!星が3つ揃いJPチャレンジへ!!

今度こそJP獲得するぞ!と意気込むも(777フィーバーゲーム)
今現在もフィーバーゲーム継続中だけど今回もフィーバーゲームポケットに落ちると意味ない状況になってしまうのかと思ったら画面に(777)×1と書いてあり、今現在のフィーバーゲームが終わってもまたフィーバーゲームをやるんだなと安心。

そうこうしているうちにまたクッパが3つ揃い継続ゲーム!
そして、今回もキャッチャーでボールをすくい2個とりコロコロと抽選の透明の器の中へ!頼みますと祈るもフィーバーゲーム終了・・・

そして、さっき獲得したフィーバーゲームが来て継続になりました。
そして、キャッチャーチャンスでブルーとゴールドボールなどキャッチ!!

しばらく揃いメダル獲得するもすぐにクッパが3つ揃い。継続ゲーム!!
さあ頑張るぞと気合入れるもまさかの1個もボールキャッチできず・・・無条件でフィーバーゲーム終了・・・

そして、しばらくなかなか増えるチャンスがなく自力でボールを落としにかかります(;´・ω・)

そして、ブルーボール3こ目落としクルーンチャンス!JPスター獲得!!

ブルーJPチャレンジ!!くるくるやるもクッパのポケットへスポ・・・チーン!

そして、プレーして2時間もう少しでゴールドボールが落ちる所まで来てどんどん進んでいきますが際まで来てもなかなか落ちず!!必死になってメダルを入れてやっとの思いで落ちました!!

ゴールドボールは、即クルーンチャンスでJPチャレンジポケットに落ちなければJPチャレに行く事が出来ません。さあ頼みますと祈り、これで駄目ならもうチャンスが出る感じが無いのでやめようと思って見ているとJPポケットへポコ!!「ヨッシャー!!」と心の中でガッツポーズヽ(^o^)丿

そして、まわりに2〜3人プレーするおばさんが増えてきた所で「サテライトNo.〜〜ゴールデンジャックポットチャレンジ!!」と響きわたり!!

前の大きいルーレットで祈り続け見ているとちょっとボールが出る瞬間とJPポケットが下へ来る瞬間が合わない・・・また微妙な結果になってしまうのかと見ているとクッパマスに落ちそうになりながらも粘り左右の羽根で弾いています!!

いつもだとこんなに長く弾くことが無いのにと見ていて、JPポケットが近づきちょうど真ん中に来たところでなんとJPポケットにポコッと吸い込まれていきました!!

一瞬、何が起こったのかわからなくなり、本当にJPを獲ったのだと確信!!

でも、まだダブルアップチャンスの選択画面が出てきてここで押し間違えると大変なことになるぞと慎重に選択利益確定!!
ベルの音が「カーン!カーン!」と鳴り響きGJP3325WIN♪

じゃらじゃら出てきて、カネシロさんに教えてもらった大量獲得の時は、足りない所へメダルを2枚位足してあげるをやりいい落ち方しています(o⌒∇⌒o)

途中、メダルが足りなくなり店員さんを呼ぼうとすると自分からメダルを持って呼ぶ前に来ました!(ありがとうございます。お疲れ様です)といったところです(笑)

そして、ドル箱2箱満タンになり終了!!

12:30分とちょうど昼ご飯の時間になりメダルバンクへ。
400枚おろし1675枚預け 収支1275枚プラス!!プレー時間2時間30分。上々です!

その後、私が3325枚払い出したのに、RJPとGJP値は一気に上がっていました!!
ここで辞めておけばいいのに、JP値の誘惑に負けてしまい、昼食後もまたプレーしてしまいました(^_^;)

また200枚おろしやるもJPチャレンジいくけどクッパマスへ。このゴールデンボールを落として駄目ならやめようなどと、もう200枚おろしプレーするも結局何もとれず終了!!

結局さっきのプラス1275枚からマイナス400枚で、875枚プラスでの終了!!

やはり、カネシロさんが言う通りJPを獲得出来た時点で、ツキが無くなって来ているんだという事が痛感出来ました(^_^;)


Posted by wagonr-stingray mh23 at 2016年06月20日 16:53
> wagonr-stingray mh23 さん

>いつも返信があるときは、かかっても1週間くらいだったので

ご心配おかけしました。

普段でもネットに書き込みや返信をする時間はガッツリ取らないとできないので、週1〜2回ぐらいしかできません。

去年はメダルゲーム最優先だったので、今年は仕事の割合を増やして頑張っています。
(^^ゞ

>スピンフィーバー3、まだあるんですね!!

マイホのスピンフィーバー3は、モニタが動かなかったり、払い出しがすべてスロット当たりのようにまき散らすだけでしたが、ここ2か月の間に修理して、普通に遊べるようになりました。たまにエラーで全停止する日もありますが…。

>マリオパーティーコロコロキャッチャー2

ハマっていますねぇ。
得意なゲームが増えるのは良いことです。
それだけメダルを増やせるチャンスが増えますからね。
(^-^)

>「おーっと!!サテライトNo.〜〜イエロージャックポッドチャレンジ!!」という声が響くんですよね!

そうそう、店内のどこにいても、この音声は響きますね(笑)
「〜増えたよ!」も、よく聞きます。

>いつもだとこんなに長く弾くことが無いのにと見ていて、JPポケットが近づきちょうど真ん中に来たところでなんとJPポケットにポコッと吸い込まれていきました!!

ジャックポット獲得おめでとうございます!
普段と挙動が違うと、期待と不安が入り混じりますよね(笑)

やはり出るときは普段と挙動が違うんですかねぇ。

>大量獲得の時は、足りない所へメダルを2枚位足してあげるをやりいい落ち方しています

プッシャー系でジャックポットを取ったときは必須の小技ですね。
前に改めてスピンフィーバー3で試しましたが、何もしないより多めにメダルが獲得できました。

>JPを獲得出来た時点で、ツキが無くなって来ているんだという事が痛感出来ました

感覚的には、短時間で同じゲームでジャックポットを獲得できるのは、年に1〜2回あるかな…という感じです。特に席数の多いゲームだと、より難しいと思います。

同じゲームをするより別のゲームをプレイしたほうが可能性はありますね。
(;´∀`)

私の今月の成績は、
 ・スピンフィーバー3 RJP約1100WIN 2回・BJP 約700WIN
 ・グランドクロスクロニクル GJP約2100WIN・SJP約2100WIN
 ・インフィニティリングス KINGJP 2500WIN
で、トータルでプラマイゼロです。

ジャックポットを獲っても、他のゲームで散財します(笑)

私の今の稼ぎ頭は、
 ・バベルのメダルタワー
 ・北斗の拳
 ・スピンフィーバー3
です。

本当はグランドクロスクロニクルが好きでプレイすることが多いのですが、マイホの設定では増やすのは難しいので、単純に遊んで散財パターンです。
(^^ゞ
Posted by カネシロ at 2016年06月25日 00:28
こんにちはヽ(^o^)丿

まだ元気にメダルやってますか〜〜(^◇^)

「元気があればオリンピック選手にもなれる!!」っていうのは冗談で(^_^;)

私は、7月は仕事が忙しくメダルをやる暇が無くと言ったところで久々に行きマイホでメダルをやるも12000枚あったメダルは2900枚と3000枚を切ってしまいました(;´・ω・)

でも、サブホのセガはまだ9000枚を維持していましてもうすぐ10000枚の大台と言ったところで8月入り久々にサブホに行ってみると。

気になる看板が今までメダル有効期限が2か月だったのが1か月にと書いてあり、それだけでもちょい厳しいなと思っていました。

また次の週にプレーしに行くとまた違った看板が・・・

そこにはなんと「平成28年8月31日をもちまして閉店とさせていただきます。」まことに勝手ではございますが・・・
なお預けてあるメダルは、無効になります。など

その文章を見た瞬間、「これでメダルを増やしても意味ないんじゃね!」「今現在必死にプレーしている人は何のためにプレーしているんだろう。」などと考えるようになりました。

そして、今まで手間暇かけて何万枚も貯めてきた方々はどうするんだろな。遊ぶ所も減りこれからまた別のゲーセンで1から増やさなくてはいけないんじゃないのかな?なんて。

自分は、他の人から見たらまたぺえぺえな枚数でしたがやはりショックはショックですよね(;´・ω・)

もう一度、行ってみて店員さんに間違いなく閉店してメダルがパーになってしまうのかを確認してもし本当にそうなら誰かに譲ったり、自分で思い切りメダルを使おうかなと思っています!

やはりゲーセン業界も電気代ばかりかかり実際の所は儲かってないんでしょうかね?


Posted by wagonr-stingray mh23 at 2016年08月16日 14:59
>wagonr-stingray mh23 さん

お久しぶりです。
私もずっと忙しい状態が続いています…。
メダルは10日に1回ぐらいですね。

マイホで約46,000枚前後をキープしています。
サブホは約1万枚ありますが、少し遠いので最近は全然行っていないです…。


>12000枚あったメダルは2900枚と3000枚を切ってしまいました

ちょっと張り切りすぎましたね。(^-^;)
でも元手があるうちは挽回可能だと思います。


>そこにはなんと「平成28年8月31日をもちまして閉店とさせていただきます。」

全国的にセガはゲーセン事業を縮小しているようです。
不採算店舗は今後も閉店していくでしょうね。

テクモもテクモピアというゲーセンを持っていましたが、閉店しまくっていますね。


>今まで手間暇かけて何万枚も貯めてきた方々はどうするんだろな。

今までタダ同然で遊べていたので元は取っていると思いますし、遅かれ早かれ、いつかは起こりうることが起こったということで、諦めるしかないですね。
(^-^;)

近隣にゲーセンがあれば流れると思いますが、ないと辛いですね。
ご老人は生きがいがなくなってしまうかもしれません…。

そういえば、マイホは昨年までご老人ズが多かったのに、設定を厳しくしたらいなくなりました…。一番現金を使うユーザーだったのに…。


>自分で思い切りメダルを使おうかなと思っています!

そのほうが良いと思います。
今まで手を出さなかったものをやってみるとか、他店でスキルを活かせる使い方が良いかと。


>やはりゲーセン業界も電気代ばかりかかり実際の所は儲かってないんでしょうかね?

ハッキリ言って儲かっていないと思います。
娯楽が増えた、ゲームの消費サイクルが早くて元が取れない、消費税は上がるのに価格に転嫁できない、風営法の制限で多角化経営が難しい、オーナーにやる気がない、など理由は様々ですね。

私の地元でもゲーセンが次々に閉店しており、まともに遊べるのは大型施設やショッピングモールのテナントゲーセンぐらいです…。

思い切って商店街のシャッター通りを全部ゲーセンにするとか、思い切ったことをしないと斜陽の流れは変わらないかもしれませんね。
(;´∀`)
Posted by カネシロ at 2016年08月22日 00:59
やはりゲーセンの経営って大変なんですね!
小さいころからのゲーセンで考えてみると大体が閉店に追い込まれている感じですからね
(^_^;)

先週の木曜日に、「もうどうせメダルが無くなっちゃうなら!」と最後を楽しみながらプレーしようと行き、念のために店員に直接「ここに書いてある通り今までのメダルは8/31で無効になってしまうんですか?」と聞いてみると・・・
「私は、ここのバイトのものなので詳しいことはわからないし言えないのですが、あれならわかる者を呼びましょうか?」とのこと。
「別に、大したことではないし別の物を呼ぶ程ではないけど、じゃあ呼んでもらえますか?」と言って、3〜4分すると別のセガの人が来ました。
「本当に、このメダルは今月いっぱいで使えなくなっちゃうんですか?」と言うと「無効というか、この成田の店舗では今月で使えなくなりますがお客様はどこに住んでいらっしゃるんですか?」と聞かれ、「旭ですと言うと旭なら近くにセガがありますよね。そちらにメダルバンクのデータを移行することも出来ますけど、どうしますか?」と言われ
「それは、今月でメダルが使えなくなるよりは、地元の店舗へデータ移行してもらえてまたプレーできるなら、お願いします。」と言うと「じゃあ紙に、署名と暗証番号と記入していただくようになりますので少々お待ち下さい。」とのことで、待っているのですが、全くその人が戻って来ない・・・

もう11時頃に着いて昼近いのに、時間が勿体ないと思いとりあえずおろしたメダルで出そうなゲームを探してみるとモンハン駄目、マリオも何枚か入れるも駄目、海物語も誰かがJPとった後なのか初期値1000ちょいで1人のみプレーしているだけ。

でそうな台を見ると何個か回すも特に何も起こらず。
いつも出ているステーション4を見ると誰かが出した後か整地されてない感じでボールがいっぱいあります。
整地されていない台を発見するとついつい「じゃらん」とメダルを落としたいと燃えてきてしまうんですよねヽ(^o^)丿

そう打っていると初期値なのですが確変突入で、最初は、3回〜5回で確変終了して、また確変いってをくりかえしていたのですが、そのうち3回、5回、7回と確変が多くなり10回まで来ました。そのうちボール10個落としウェーブルーレットへ行くと着実に海スゴロクが進み、メダルも落ちやすいしボールも落ちやすい状態が続き、300枚おろしカップ半分くらいだったメダルが1杯まで増えてきました。ここらで辞めようかと思いましたが、777マリンチャンス突入!!
これで同じポケットに入らずそして、JPに入ってもらえるとありがたいんだよな!と思って見てみると、最初にジュゴンポケット100枚、さあ次はと思い見ているとジュゴンへポコッと・・・ チーン!
さあ気を取り直して、相変わらず確変が続いて10連確変超えて20連確変まで行っている途中で、ボール落とし終わり、ウェーブルーレット!海スゴロクでゴールまで行きました。

他のプレイヤーも2人くらい増えてJPチャレンジするも300枚、JPとなりなどで当たらず。
さあ自分の順番とこんなポケットからのスタートでは、JPは無理だろうなと見ているとボールがグルグル回り下へ落ち小さい突起へ当たりながら回りスピードが落ちてきてもうすぐJP通り越すのにまだフラフラ動いているじゃんと諦めかけたその時不自然に、JPが来る瞬間にいきなり下へポコッと落ち、何と1回目でJP獲得おめでとう!!

JP1111WIN久々に獲れました!!
そして、まだ確変が続いていたので、打っていて24連確変で終了!!
整地をして、確変が起きないのを確認して飲まれないように早々と撤退!

プレー時間11:00〜13:00 300枚おろし 1300枚預け 総預け枚数10020枚
なんと10000枚の大台をやっと超えました(*^∇゜)v

ゲーム途中に、さっきの店員さんが紙を持ってきてサインとチェックと暗証番号記入してもらえますか?と来て、その場で記入。

でも、よく考えると地元のセガワールドはあまりいいメダルゲームが無かったんだよな!
銚子のイオン内のセガでもOKなのかの確認と旭と銚子のセガの置いてあるゲームを確認してみなきゃいけないな!
まだ今月まではデータは移行されないみたいだし・・・



Posted by wagonr-stingray mh23 at 2016年08月22日 09:40
>wagonr-stingray mh23 さん

メダルを他店に移行できて良かったですね。
聞いてみるものですね。
下見をして遊べるゲームが多い店舗を調べましょう。

私の地元はセガは1店舗だけ。
メダルゲームは古い海物語・北斗・アラビアンジュエルなど、イマイチです…。
最近バベルのメダルタワーが入ったぐらいですかねぇ。

>さあ次はと思い見ているとジュゴンへポコッ

穴を弾いて入ったなら諦めがつきますが、綺麗にスポッと入ったなら機械が狙っている可能性がありますね。
(^-^;)

私も先日久々に海物語をやったら、マリンタイム1発目でJPCでした…。
500WINだったので、結果OKですが(笑)

>JP1111WIN久々に獲れました!!

おめでとうございます!

いつもの落ち方とは違うのにJP獲れるというのは珍しいパターンですね。

>なんと10000枚の大台をやっと超えました

サブホも1万枚突破しましたか。(^-^)
次の目標は2万枚ですね。
( ´∀`)b

1万枚ずつ増えるたびに、心の負担が軽くなって気楽に遊べるようになります(笑)
Posted by カネシロ at 2016年08月28日 17:47
こんばんは たびたびお邪魔します(^_^;)

ここんとこマイホのイオンゲーセンのメダルが1000枚を切り、もう残200枚と言うところまで落ちてしまいました(^_^;)

もうどの台をやっても勝てなくなってしまいました!
今日も残200枚ちょっとを150枚おろし、マリオパーティーの星のある台をとボールがありステップが進んでいる台を選び打つと、BJPでのJPチャレでJPポケの隣へ落ちその次レッドJPチャレも200WINポケに入り、その後イエローJPチャレでJPスター3つ目をそろえさあ600WINをかけてJPチャレやると来ないかもと思いつつ見ていると、結構持ちこたえてなかなか下に落ちず、さあJPポケが回って来て近くで入りました!!

600枚のダブルアップチャンスいつもだと迷わず利益確定なのですが、根拠のない自信が勝負する方向へと向かわせてしまいました!

そして、クッパます以外のマスへ入ればダブルアップチャンス成功で1200枚獲得!!
祈って見ているとなかなかボールが落ちずこれは行けるか!と思ったらクッパへ ポコ・・・  チーン!

イエローJP獲得ならず・・・

その後、マリオパーティー退散。

そして、現在ハマっているマリオパーティーのルーレットゲーム!
これは、プッシャー系じゃないんですが、色々なゲームがありルーレットをしていきクッパマスに入らない限りルーレットが進んでいき、ぷくぷく釣りゲームやビンゴゲーム、ぷよぷよみたいなパズルゲームなどで1ゲーム5枚から掛け、勝ちまくると増える。
そして、サイコロを振りゴールしてボスバトルではなちゃんと勝負して、勝てればJPチャレンジ!最後にルーレットの穴に全部ボールが入ればJP獲得!!
プッシャー系と違い、獲得WIN数全部もらうことが出来ますがJPチャレンジ行くまでが大変で、すぐクッパマスにボールが落ちてしまいメダルが儲からないのが現実です!

1時間ちょいやるも、やっとの思いでボスバトル行き、やるも3回目でクッパへ落ちてしまい・・・
クッパにベッドへ5枚かけておけば10倍の50枚になって返って来たのに!!ということがしょっちゅうです(^_^;)
もちメダル結構なくなり200おろしたのが150枚くらい預け。やめて帰ろうとしたら何気なしにマリオパーティー2をもう一度見てみると777ラッキーゲーム途中で辞めている台があるじゃありませんか!
急いで、メダルを全部おろし打つと結構払い戻しがありボールが落ちます!
そして、1度JPチャレやるもクッパへ落ち。今の所まだまだラッキーチャンスが続き、いつも通りクッパが揃い継続チャレンジやりボールとり祈るもクッパマスでボールが落ち終了!!獲得枚数3000枚と書いてあり前にここにいた女性2人組恐るべし!!

その後、キャッチャーチャンス何度もやりイエローとレッドのJPスターとればもうJP行けるのにと思い見ているとクルーンチャンスですぐ40枚獲得に入り駄目です(^_^;)
しかもダーツが16本くらい貯まりスゴロクゴール!!
このごろ、ダーツが得意で20枚や30枚を結構獲得出来るんですよね!
目押しが出来ているわけでもなく、ゆっくりな速さ以外は本当に勘ですけどね!

結果全部で、300枚獲得!!ちょっとしたJP獲得のような感じで結構落ちます!

その後、キャッチャーチャンスが出なくなり終了!!

とりあえず、150枚プラスになり300枚ちょいまでなりました!

今度は、少ないWIN数でもJP獲得出来たらダブルアップはやらないようにしないとね(^_^;)

あと、とりあえず地元のSEGAで移行手続きして9900枚あり、バベルやりたいなって思っているんですが、その他はモンハンも海もスピンもなく・・・

しかもバベルは、Aimeカードを購入しないと出来ないのでどうしようかな・・・
まあ300円で購入できるんですけどね!
なんかYou Tubeとかで見ているとタワーを落とすのが結構大変そうだなって思います!
何かいい攻略法とかありますか? また最近どんな感じでいい面白い台とかありますか??
Posted by wagonr-stingray mh23 at 2016年09月15日 23:33
> wagonr-stingray mh23 さん

>もう残200枚と言うところまで落ちてしまいました

店側が設定を変えたか、wagonr-stingray mh23 さん個人的に調子が悪いのか…。
(^-^;)

>600枚のダブルアップチャンスいつもだと迷わず利益確定なのですが、根拠のない自信が勝負する方向へと向かわせてしまいました!

やっちまいましたか(笑)
こういう時こそ堅実に…ですね。

>現在ハマっているマリオパーティーのルーレットゲーム!

これ、マイホにもありますが、一度もプレイしたことがありません。
個人的にコレ系は増やすよりも、暇つぶしでダラダラ遊んでメダルを消化する物だと思っています。
(^^ゞ

>獲得枚数3000枚と書いてあり前にここにいた女性2人組恐るべし!!

一見客の特に女性はなかなか運が強いですよね。
おそらく純粋に楽しんで、なおかつ無欲がなせる現象かと(笑)
男性は考えすぎて自分に負けるパターンが多いですね。
(^^ゞ

>とりあえず、150枚プラスになり300枚ちょいまでなりました!

しばらくは地道にコツコツ…ですね。

>とりあえず地元のSEGAで移行手続きして9900枚あり、バベルやりたいなって思っているんですが、その他はモンハンも海もスピンもなく・・・

メダルを増やすのに最適な海がないのは遊びづらいですね。
私の地元にもセガはありますが、ドル箱を詰んでいる人を見たことがありません。
あと客がジャックポットを当てた瞬間も見たことがありません。
全体的に相当シブイ設定だと思われます。

>しかもバベルは、Aimeカードを購入しないと出来ないのでどうしようかな・・・

そうなんですか。
マイホは逆に対応していなかったと思います。
メダル投入が面倒なので、メダルバンクと連動してプレイしたほうが遊びやすいとは思います。

>何かいい攻略法とかありますか?

まず、海のようにコツコツ増やせるゲームではありません。
プレイ条件を厳しくしないと赤字になります。

私のプレイ条件としては、
 ・フィールドにオーブが20個以上
 ・フィールド中央手前にオーブが複数個ある
 ・ジャックポットステップのボーナスゲームが3個以上
 ・フィールドに落としやすそうなオーブがあって、すぐにジャックポットチャンスまで到達できる
 ・赤保留が3個以上点灯する

が最低条件です。

基本はフィールドの中央に2枚投入です。
タワーが300枚以上なら中央に4枚投入します。

ボーナスゲームの掘れ掘れバベルでは、左手でボタンを押す→払い出しに合わせて右手でメダルを2枚投入、でフィールドを進める&保留を貯めます。
ここで赤保留にならない場合は撤退もアリです。

スロットですが、赤保留以外ではなかなか当たりません。
また期待度4でボタン連打するやつがありますが、連打しなくてOKです。当たる時は何もしなくても当たります。
(期待度4なのに、滅多に当たりません)

タワーですが、途中まで進んでも手前の黒っぽい部品辺りで進まなくなります。
効率よく進める方法としては、
 ・ジャックポットチャンス時の強制押し出しで進める
 ・上記の掘れ掘れバベルで進める
 ・スロット偶数当たりの払い出しでメダルを2〜3枚投入して進める

があります。
ベストなのは、ジャックポットチャンスを複数やって押し出すことです。
なので、ジャックポットチャンス終了後の押し出しでオーブがガンガン落ちて、早い段階で再びジャックポットチャンスができる状況か、を見ると良いです。

タワーは1000枚近くになると、落とすのに1〜2時間かかります。
また、前述の方法ではなく普通にちまちまメダル投入して落とすと、枚数x1.5倍のメダルを消費してマイナスになります。

なので気軽にプレイできません(笑)
見極めて見極めて、続行&撤退を判断してください。

ちなみに、マイホだけかはわかりませんが、フィールドのオーブは内部と実際の状況にズレが発生していることが多々あります。たまに店員がメダル回収や補充する際に画面にオーブ数が出るのですが、内部認識よりも少ないのに全然オーブが当たらない、とかあります…。

いつか内部通りにオーブが出るだろうと思ってズルズルプレイしていると、何も出ずに赤字になったり…。
Σ(゚д゚lll)

>また最近どんな感じでいい面白い台とかありますか??.

気になっているのは、先月サブホに入荷した「ポケモンメダルワールド」でしょうか。
https://bandainamcoent.co.jp/am/vg/pokemonworld/

4年前のゲームのようですが、まだプレイしたことがありません。
サブホが遠くてなかなか…。
今後フォーチュントリニティ3が出るそうなので、そちらも気になりますね。
Posted by カネシロ at 2016年09月25日 22:08
お返事どうもありがとうございます(o⌒∇⌒o)

こつこつと増やしたいと思いつつマイホのマリオパーティーで、ボールがイイ感じにフィールドにあり赤、青、ゴールデンJPクルーンチャンスをしてJPチャレンジするも出ず。
こないだの木曜日の祝日に、300枚近くあったメダルが80枚になってしまいました・・・

もうマイホで、初期投資0円からのメダル遊びであぶく銭となって消えてしまったようでメダル運が悪いのかやり方が悪いのか、設定が厳しくなったのかわかりませんが0枚になろうとしています(^_^;)

あとはサブホの方で約10000枚ですが増やせそうなメダルゲームが無く本当にどうしようと言ったところですね。

昔、懐かしいポーカーゲームがあり1BETずつプレーしてみるもたまに2ペアーか3カードが出たりジャックまじりであがったり、大していい役が出ません!

You Tube見ていると40枚掛けでロイヤルフラッシュ6000枚とか10000枚とか出ているのを見るとすごいななんて思いますが自分がポーカーメダルゲームをやっても、なかなかこんなことは無いんでしょうね(^_^;)

本当にセガはメダル縮小傾向でまいっています!
まずバベルもルール遊び方を覚えなきゃね!!
Posted by wagonr-stingray mh23 at 2016年09月26日 15:35
> wagonr-stingray mh23 さん

>300枚近くあったメダルが80枚になってしまいました・・・

もう現金投資するしかない状況ですね…。
(;´∀`)

>ポーカーゲーム

コレ系も増やすというよりチマチマ遊ぶタイプですね。
たまーにデカイ役が出ることもあると思いますが、パチンコやスロットで大当たりするより確率は低い気がします。

>あとはサブホの方で約10000枚ですが増やせそうなメダルゲームが無く本当にどうしようと言ったところですね。

スロットでメダルが使えれば、遊ぶ分には活用できるんですけどね。
ちなみに、マイホのスロットは設定4・5・6のみをPRしていますが、少し打てば大嘘だとわかるのに、どういう神経で高設定をPRしているのか不思議です。
皆にバレバレだから、スロット50台あっても2〜3人しかプレイしていません。
(^^ゞ

今日、久しぶりにお昼に行きましたが、常連が入れ替わって誰も知り合いがいませんでした(笑)
最近は夜も同じ感じです…、うーん。
(-"-)
Posted by カネシロ at 2016年10月05日 00:13
お久しぶりです!
もうコメントを書いても見てないかもしれませんが、お元気ですか?
また、今でもメダルゲームやっていますか(^o^)/

こちらは、今まで貯めたセガのメダルはタバコが苦手で10000枚近くありながら自然消滅してしまいました(^_^;)

今は、イオンの中にあるモーリーファンタジーでメダルを増やして頑張ってます。

カネシロさんは、もうウン万枚貯まっているでしょうね!!
Posted by wagonr-stingray mh23 at 2019年01月24日 23:13
ご無沙汰しております。
返信が遅くなり申し訳ありません!
コメント通知が迷惑メールに埋もれて発掘が遅くなりました。
m(__)m

メダルゲームは約4年まともにやっていないです…。
去年に出た新作を1回だけプレイしたぐらいです。
(^-^;)

というのも、4年前に仕事が忙しくメダルゲームをプレイしていなかったら預け期限を過ぎてしまい、約5万枚がなくなってしまいました…。

その時点で、完全に燃え尽きてしまった感じです(笑)

>10000枚近くありながら自然消滅してしまいました

おぉ、1万枚も貯めたんですね、凄い!
それだけに自然消滅は痛い…。

うちの地域のセガは完全禁煙ですが、
未だに禁煙していない店舗もあるんですね…。

>モーリーファンタジー

ゲームの種類が豊富なので、立ち回りも楽しいですよね。
一時期、モーリーもサブホにしようかと検討したことがあります。(移動距離の問題で断念しました)

今年は新型コロナの影響でゲーセンも休業して遊ぶのは難しい状況ですね。早く終息して欲しいものです。
(-"-)

mh23さんもお身体に気を付けてください。
またゲーセンが再開されたら、思いっきり遊びましょう!

ではでは!
(^-^)
Posted by カネシロ at 2020年05月12日 14:49
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/168229159
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック