2015年11月03日

スピンフィーバー3 2,580WIN獲得

デジカメのメモリカードが経年劣化により認識しづらくなった為、買い替えることにしました。

データの移行ついでに、メダルゲームで取りまくった写真で必要のないものは削除することに。

1つ1つチェックするのに時間がかかりそうでしたので、昨日録画したテレビ番組をBGM代わりに再生しながら作業することにしました。

そのテレビ番組は、ホリ○モンのインタビューものです。


151103.jpg

作業開始から30分経過した頃、デジカメのメモリカードのフォルダに「111_FUJI」というフォルダがあるのを発見。(連番で自動作成されるものです)


このブログでも何度か書いていますが、1のゾロ目(正確には111や1111の並び)は私のラッキーナンバーなんです。
( ̄ー ̄)ニヤリ


(あっ111発見♪)


と思った、その瞬間!!!


ホリ○モン(TV)「ポッキー型のロケットを打ち上げたんですよ。11月11日がポッキーの日なので、11月11日の11時11分に(笑)」


( ̄□ ̄;)!!


私が「111」を発見した瞬間、テレビの中のホリ○モンが、1のゾロ目に関連する話をしました・・・。


こわっ!すごっ!なにこれ!(笑)


うーん、今日は何か良いことあるかも(笑)


・・・と、ここまでが今日の前提。


本日は、元々行くつもりはありませんでしたが、気分転換がしたくなり、21時頃からドライブがてらにマイホへ。


台チェックをすると、グランドクロスクロニクルはゴールドが初期値、シルバーが初期値+1,200と溜まっていますが、フィールドのボールがどれも遠くて厳しい感じです。

海物語ラッキーマリンシアターDXは、初期値+800まで溜まっていますが、ほぼ満席で良い台には座れそうにありません。


ふと気になったのは、スピンフィーバー3。


DSCF6707.jpg

ここ2日程ジャックポットが発生していないようで、ゴールドが初期値+1,000、レッドが初期値+200、ブルーが初期値+150…と、全体的にほどよい感じで溜まっています。


しかも、ステーション2をみると・・・、


DSCF6706.jpg

なんということでしょう。
ボールがフィールドに7個(MAX)も溢れているではありませんか!

良く見ると、左奥の1個だけ枠外にあって戦力外ですけど(笑)


しかし、それだけではなく、上段フィールド中央に意味不明なものを見つけてしまいました。


DSCF6708.jpg

・・・。ナニコレ?

こんな部品あったっけ?
(・・?


メダルが挟まって上段フィールドの流れを悪くしそうです。
(-"-)


まぁ、これだけボールがあったら何とかなるでしょう!
早速プレイ開始!


フィールド全体にメダルが積もっていることもあり、進みが良いです。


DSCF6709.jpg

プレイ開始から約5分で確変に!

この流れはジャックポット獲得が期待できる流れです!


DSCF6712.jpg

プレイ開始から約15分でフィーバーゲームに行きましたが、58hitで終了。

まだ確変中ですし、手前にボールは3個あるし、楽勝でしょう!


DSCF6713.jpg

2回目のフィーバーゲームは、182hitまで行くものの、ジャックポットチャンスならず・・・。


あれ・・・?


そのうちにフィールドの積もりが解消されて薄くなった頃、フィールドの進みが悪くなりました。

しかも、先ほどの上段フィールド中央の意味不明なメダル詰まりが悪さをして、メダルが両側から横穴向けに流れるようになりました。

ボールは良く出るのですが、おかげでまったくフィールドが進みません。


そうこうしていると、確変終了。
orz


ここで手持ちのメダルがほぼ尽きたので、追加で350枚引き出しました。
一から出直しですが、ボールが遠いので諦めて席替えすることに。


DSCF6715.jpg

すると、ステーション3で、こんな状態&すでに84hit&ボールが手前にある台を発見!



速攻で落としてフィーバーゲームへ!
危なげなく100hit超えして、ブルーチャンスポケットに入るものの50WIN…。
orz

その後、このステーション3はボールがMAX3個しか出ないことがわかり、出そうな雰囲気ではないので撤退することにしました。


今日のスピンフィーバー3はダメかもしれない…。
(;´Д`)


スピンフィーバー3を諦めて、海物語ラッキーマリンシアターDXへ。


DSCF6721.jpg

ジャックポット値が初期値+1,100まで溜まっています。

しかも、ウェーブルーレットまで残り3個の台が空いていました!

海スゴロクのゴールが遠いので、こういう場合はラッキーボール待ちか、ウェーブルーレットからのジャックポットチャンス狙いです!


プレイ開始から約10分でボール3個を落としてウェーブルーレットへ。


そして、狙い通りに(実際は狙えませんが)・・・


DSCF6726.jpg

ウェーブルーレットでカニタコポケットに入って、ジャックポットチャンスに!
( ̄ー ̄)ニヤリ

このジャックポット値でカニタコポケットは、ジャックポット獲得のパターンです。


これはもらったー!
щ(゚Д゚щ)


いや〜、プレイ中の皆さん、すいませんねぇ(笑)




ドーン!




DSCF6729.jpg

(´・ω・`)

100WINですか。そうですか。


いや、100WINは構わないけど、落ち方が回収期やほぼ初期値の時みたいな挙動でした。

うーん、これは出るのに時間がかかるかもしれません。


海物語も諦めて撤退です。
(;´Д`)



DSCF6730.jpg

その後、フォーチュントリニティ2のクリスタルジャックポット値が初期値+1,000超えだったので、こんな台を発見してプレイ。

最近のマイホのフォーチュントリニティ2はチャンスボールが1個(2個めが出にくい)ですが、久々に2個あるのを見ました。
(^-^;)

さすがに、クリスタルジャックポット値が初期値+1,000超えだと出やすいのかな。


DSCF6731.jpg

早速プレイしてオーブ2個落とすものの2回とも30WIN。
orz


うーん、今日はチャンスには恵まれていますが、私の運が追いついていない感じです。


閉店まで残り約20分。


撤収前にスピンフィーバー3をもう一度チェックしてみることに。



すると・・・、



DSCF6733.jpg

ステーション1で100hit超えの確変中!
ボール残り1個でフィーバーゲーム!


DSCF6732.jpg

しかもボールが近く、フィーバーゲーム2回分あります!

閉店前に大きなチャンスが巡ってきました!


手持ちのメダルが少ないので、追加で300枚引き出しました。
これで今日は1,000枚引き出したことになります。

マイルールを破っていますが、先週からの仕事疲れでストレスが溜まっているので、今日は気分転換重視ということで…。
(^-^;)



DSCF6734.jpg

プレイ開始から約3分でフィーバーゲームへ行き、粘って粘ってブルーチャンスポケットにIN!

フィーバールーレットは、100WINです。


結果は・・・



DSCF6735.jpg

50WINでした。
(;´Д`)


しかし、継続のフィーバーゲームで、今度はレッドチャンスポケットにドン!
( ̄□ ̄;)!!



しかも・・・、



しかも・・・、



DSCF6737.jpg

フィーバールーレットは、ゴールドジャックポット!!
キタ━(゚∀゚)━!



畳み掛けるような大きなチャンスが目の前に!



DSCF6738.jpg

ジャックポットチャンスでは、ボールが各ポケットを弾いて粘っています。



ボールが100WINを弾いて・・・



アウトブロックリカバーを弾いて・・・



中央をスーと移動しつつ、
レッドジャックポットを弾いて・・・



50WINに入りかけます!
( ̄□ ̄;)!!



それをギリギリで弾いて、フィーバールーレットのエリアでボールが静止!



そしてボールが流れるように、ゆっくりと「フィーバールーレット」のポケットにスポッ!



DSCF6741.jpg

キンコンカーン♪キンコンカーン♪

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

いただきました、スピンフィーバー3 ゴールドジャックポット 2,580WIN獲得!



DSCF6742.jpg

今回のBGMはメドレータイプでした。

重低音の鐘の音色が、閉店5分前の静かな店内に響き渡ります。


いや〜本当に良かった〜!
(;´∀`)


今日のスピンフィーバー3はダメかと思いましたが、最後の最後でジャックポット獲得です。
(^-^;)



DSCF6745.jpg

最終的にドル箱1箱分になりました。

でも、今日は1,000枚引き出したのでトントンでも良いほうでしょう。
(^^ゞ




スピンフィーバー3を後にして、ゴールドジャックポット獲得の興奮冷めやらぬ気持ちで意気揚々と預け入れをすると・・・、驚くことが待っていたのです・・・。





DSCF6746.jpg

預け入れ枚数の数値にご注目ください。


「1110」


ブログの冒頭で書いた、ラッキーナンバーの「111」が目の前に。
( ̄□ ̄;)!!


今日は3回引き出したり、スピンフィーバー3だけでなく海物語やフォーチュントリニティ2などをプレイしたあげく、最後の最後にスピンフィーバー3でゴールドジャックポットを獲得して、トータルでこの預け入れ枚数です。


こんな偶然があるのでしょうか?



これまでブログに何度か書いていますが、「111(1111)」関連でジャックポット獲得は何度かあるんですよねぇ…。



デジカメのフォルダ名、ホリ○モンの話、そして預け入れ枚数。

今日の一連の流れは、もしかしたら見えない運にすべて仕組まれていたのかもしれません。



信じるか信じないかは貴方次第です!
m9( ゚Д゚)



というわけで、本日のメダルゲームは終了!
収支はプラス110枚でした。
(^^ゞ


ブログランキングに参加中です!
応援よろしくお願いいたします! m(__)m


ゲームセンター ブログランキングへ

メダルゲーム ブログランキングへ
にほんブログ村 ゲームブログ ゲームセンターへ
にほんブログ村

posted by カネシロ at 23:58 | Comment(0) | TrackBack(0) | メダルゲーム|プレイ日記
この記事へのコメント
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/167077145
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック