2015年10月31日

海物語ラッキーマリンシアターDX 1,012WIN獲得

10月末の土曜日は仕事も一段落したので、20時頃からマイホへ。


DSCF6503.jpg

スピンフィーバー3をチェックすると、ジャックポット値がそこそこ貯まっていたので試しにプレイしましたが、ジャックポット獲得ならず。

ノーマル(確変ではない)のフィーバーゲームで100hit超えを3回ほどしましたが、ジャックポットチャンスに1回入って50WINだけ。

序盤はボールが5個出ていたのですが、そのうち2〜3個しか出なくなったので、ジャックポット値を上げるための罠だったのでしょう(笑)


ただ、今回はとても珍しいものが見られました。
スピンフィーバー3をプレイして約7か月経ちますが、これは初めてです。



それは・・・



DSCF6508.jpg

「レッドチャンスポケットオープン」のアイテム!


個人的には、スロットで「777」が揃うよりレアだと思います。
(^-^;)


そこそこジャックポット値が溜まっている状態でこのアイテムが出るということは、機械が出したがっている!?・・・と思いましたが、フィーバーゲームではアウトブロックに猛攻撃をかまして即終了という、信じられない結末でした・・・。
(;´Д`)


着席していたのはステーション4だったので、多分座る台が悪いんだろうなぁ・・・と思い、撤退。

その後、約1時間後にステーション1に座った人が「レッド」と「ブルー」のジャックポットを両取りしていました・・・。
orz


マイホのスピンフィーバー3は、ステーション1と2でジャックポットが発生することが多いので、ある程度予想はしていました。(いや、本当に)
(^-^;)

もちろんステーション3と4で発生することもあるので、もしかすると…という期待を込めてプレイした結果、だめだったという…。
(^^ゞ


店舗によって異なると思いますが、マイホはステーション1と2が店舗内の中央導線側にあるので、目立つ&着席されやすい傾向にあります。そのため、回収期&放出期の波が生まれてジャックポットの発生が起こりやすいと考えられます。

逆にステーション3と4は自販機側&喫煙室の近くで照明も若干薄暗く、着席されにくい傾向にあります。なので、あまりメダルがつぎ込まれずに回収期から放出期に移行するのに時間がかかるのではないかと。


さて、スピンフィーバー3はイマイチでしたが損失は少なかったので、次はフォーチュントリニティ2へ。


DSCF6523.jpg

マイホのフォーチュントリニティ2は、クリスタルジャックポットの初期値が1,000ですが、初期値+800まで溜まっています。


土曜日ということもあって席は限られていますが、着席してしばらくプレイしているとメダル投入口が詰まりました…。


店員を呼んで直してもらうも、5分も経たずに詰まります。

また店員を呼んで直してもらいましたが、詰まること3回目でプレイを断念しました。


マイホのフォーチュントリニティ2は半分の席がこんな状態で、まともに継続してプレイすることは難しいです。チャンスボールも1個しか出ず、オーブも上限2個のはずですが常時1個、2個めがなかなか出ないという始末。(設定が良くありません)


フォーチュントリニティ2以外の機種もほとんどがトラブルを抱えていてエラー発生しまくりなのに、最近から全体的に設定を悪くしたり、メダル貸出料金が上がったりと、マイホは強気の経営です。
(^-^;)



さてさて、本日最後のプレイは海物語ラッキーマリンシアターDX。


DSCF6536.jpg

ジャックポット値は初期値+100程度とイマイチですが、確変中でゴールまで残り1歩&ウェーブルーレットまで残り2個の台が捨てられていたのでお試しプレイ。


DSCF6538.jpg

プレイ開始から約10分で、あっさりゴール。


さぁジャックポットチャンスへ!


・・・と思ったら、2人分順番待ちです。


一人目のジャックポットチャンスを待っていると・・・「おめでと〜!ジャックポット〜♪」の声が。
( ̄□ ̄;)!!


・・・終わった。

やれやれ、今日はそういう日ですか。
どれもパッとせず、時間を潰して終わる日なんですね。
┐(´∀`)┌


続いて二人目のジャックポットチャンスは、100WIN。


マイホだと初期値+800以上と溜め込んだ後のジャックポット発生であれば、その後早い段階でジャックポットが発生することがあります。

でも今のがその早いジャックポットだったとすると、もう芽がないかもしれません。
(;´Д`)


そんなことを考えていると、私の番になりました。



ジャックポットチャンスがスタート。


ボールが3段目まで落ちて、ジャックポットポケット2つ前でボールが穴に入りかけましたが、大きく弾いて再度回転。通過していくポケット・・・。
(;´Д`)



100WINのパターンかな・・・と思いましたが、意外とボールが粘って回転します。



そして再びやってきました、ジャックポットポケット。



ジャックポットポケット右隣の100WINで穴に入りかけますが、ちょっと弾きそうな動きです。



と思ったら、ジャックポットポケットが真下にきた途端、ボールが急にブルブルと震えてスポン!と落ちました!
( ̄□ ̄;)!!



ドーン!



DSCF6539.jpg

マリン「おめでと〜!ジャックポット〜♪」



DSCF6541.jpg

いただきました、海物語ラッキーマリンシアターDX 1,012WIN獲得!


まさか、出るとは思わなかったので驚きです(笑)


払い出しでワンカップほどになったので、撤収しようとメダルの預け入れをしていると・・・。


マリン「おめでと〜!ジャックポット〜♪」


ええ!?
Σ(゚д゚lll)


なんと、他のプレイヤーがほぼ初期値でジャックポット獲得です。

約30分の間で3回のジャックポット発生という、マイホではありえない奇跡を目撃しました(笑)
(^-^;)


というわけで、本日のメダルゲームは終了!
収支は、ほぼプラマイゼロでした!
(^^ゞ


スポンサーリンク

ブログランキングに参加中です!
応援よろしくお願いいたします! m(__)m


ゲームセンター ブログランキングへ

メダルゲーム ブログランキングへ
にほんブログ村 ゲームブログ ゲームセンターへ
にほんブログ村

posted by カネシロ at 23:59 | Comment(0) | TrackBack(0) | メダルゲーム|プレイ日記
この記事へのコメント
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/167008013
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック