2015年09月23日

シルバーウイーク後半は…

【9月22日(火)】

まずは、マイホのユーロクイーンがジャックポット値3000超え、ストック3つ溜まっていたのでプレイ。


DSCF4173.jpg

すると、200枚消費したあたりで、フリーゲーム3ゲーム×10回が発生!


DSCF4178.jpg

いろいろと揃って、クレジットがカンスト!


DSCF4179.jpg

結果、986枚獲得でした。
(^-^)

深入りせずに撤退!

いろいろやって、マイホの収支はプラス約800枚でした。


DSCF4182.jpg

その後、サブホでフォーチュントリニティ2をプレイ。


DSCF4197.jpg

チャンスボールからのコレ。
シルバーは普通当たりませんが、初めて当たりました(笑)


DSCF4186.jpg

プレイ開始から約15分後にスカイルーレットが揃いました!


DSCF4189.jpg

結果は、ライジングジャックポットチャンス!

ライジングジャックポットは当たったことがないので、期待半分…。
でも、毎回出るたびに当ててみたいとは思っているんですよねぇ。
(^-^;)


DSCF4190.jpg

ルーレット右側で、ボールがジャックポットポケットに3回入ればライジングジャックポット獲得です。


ルーレットの回転は左回転。


2回ほど、+2ポケットに入って終了を回避!


ジャックポットポケットに2回入ったところで、ラストチャンス1回!


ボールが「10」付近に着地!


万事休す・・・。


と思っていると、トントントンと転がって…、


ついに…、


スポッ!


DSCF4191.jpg

ジャックポットポケットにIN!


DSCF4193.jpg

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

いただきました、フォーチュントリニティ2 1,290WIN獲得!

初めてのライジングジャックポットです!
\( ̄▽ ̄)/


DSCF4217.jpg

なかなかステーションチャレンジでジャックポットチャンスに入らないので席替え。


DSCF4222.jpg

席替え後にしばらくすると、またスカイルーレットが揃いました。


DSCF4225.jpg

結果は、オールスカイルーレット…。

閉店前で、プレイしているのは私しかいません…。
「みんな」って、誰…?
(´・ω・`)


DSCF4226.jpg

結果は、またライジングジャックポットでした。


DSCF4230.jpg

さすがにジャックポット獲得はできませんでしたが、500WIN獲得で悪くはありません。

この辺で閉店時間となったので、終了!
サブホの収支は、プラス約400枚でした。


【9月23日(水)】

この日はマイホオンリー。

グランドクロスクロニクルをチェックするも…、


DSCF4234.jpg

相変わらず、ドリームスフィア(No.5〜No.8)無双だったようです。

ゴールドジャックポット値が初期値+2000まで溜まっていたのでライドツアーでプレイしましたが、サテライトチャレンジで異常なほどジャックポットチャンスに入りません。

1回スポッ!と綺麗に入って0.8秒でペッと吐き出されたり、綺麗に入ってボールが2〜3回ほどクルクル横回転した思ったらポン!と飛び出て自力で脱出するなど、挙動がおかしかったです。

…機械が意地でも入れたくないようで、経験上こういう時はツアーを変えたほうが無難です。
(^-^;)


DSCF4251.jpg

センタービンゴが2ライン揃ったのが本日唯一の見どころでした。
(^^ゞ


DSCF4267.jpg

その後は、気晴らしにいつも誰もプレイしていない「撃魔界村」をプレイ。
写真は、エラーが出てスタッフ待ちの間に撮りました。
(;´∀`)


DSCF4262.jpg

何度かスーパージャックポットチャンスに行くものの、獲得ならず。
狙ったチャッカーに入らないので激ムズです…。

まぁ暇つぶしにはなりそうです。
(^-^;)


というわけで、本日のメダルゲームは終了!
収支は、マイナス約700枚でした。


スポンサーリンク

ブログランキングに参加中です!
応援よろしくお願いいたします! m(__)m


ゲームセンター ブログランキングへ

メダルゲーム ブログランキングへ
にほんブログ村 ゲームブログ ゲームセンターへ
にほんブログ村

posted by カネシロ at 23:57 | Comment(4) | TrackBack(0) | メダルゲーム|プレイ日記
この記事へのコメント
カネシロさんご無沙汰してます。3ヶ月前にメダルゲーム引退したKです。
お元気そうでなによりです。
メダルゲームに魔界村なんてあるんですね。
魔界村といえばファミコンでありえんほど難しくて1面突破すら危うかったのが記憶にあります。レッドアーサーでしたっけ・・・あの赤い飛び回るやつ・・・
あれが凶悪だったのは未だに覚えてますw

微妙?に復活したので、またちょくちょく拝見させていただきます。
しかしメダルゲームもなかなか奥が深いですね・・・。
Posted by k at 2015年09月24日 15:26
>K さん

ご無沙汰しております。
ついに復活ですね、待ってましたよ!
(^-^)

>メダルゲームに魔界村なんてあるんですね。

シングルプッシャー機というタイプのようで、同型で「ド○キーコング」や「ち○まる子ちゃん」などがありました。
大量獲得は難しいですが、ちびちび遊ぶ分には良さそうです。

>あれが凶悪だったのは未だに覚えてます

確かレッドアリーマーでしたっけ。
これが主役のゲームが昔ゲームボーイにありまして、ハマった記憶があります。
魔界村は小学生の頃にゲーセンでプレイし、100円を瞬殺されて以来近寄りませんでした(笑)

>しかしメダルゲームもなかなか奥が深いですね・・・。

麻雀に近いものがあると思います。
観察・洞察・分析など、いろんな角度から判断してプレイすることが大事かもしれません。
私は昔に麻雀をやっていたクセが今は役に立っている気がします。
(^^ゞ

Posted by カネシロ at 2015年09月26日 01:11
ふと思ったんですが、スピンフィーバー第二章って2のことなんですかね。今3があるようですが、3より古いんでしょうか(だとしたらマイホは何をとち狂って古いの入れたんだって話ですが・・・しかも出玉〇ソすぎ・・・)

そうです、レッドアリーマですね。懐かしいw

ちなみに魔界村と悪魔城ドラキュラは大人になってからクリアしましたw小学生のボクちゃん時代には荷が重いゲームでした・・・。

カネシロさんのところは色々な新しい台があるようでうらやましい限りです。
私も色々やってみたいなぁ・・・。

そういや先週の土曜日久々にビデスロもやりましたがFREEゲーム入らず死亡しました。

結構元気戻ったんで、また今日も夜行こうか悩んでますw

カネシロさんもまたJP引けますように!
Posted by k at 2015年09月28日 16:38
>K さん

>マイホは何をとち狂って古いの入れたんだって話ですが・

…安かったんですかね。掘り出し物を見つけてきたとか。(^-^;)

スピンフィーバー2はゴールドジャックポットの取り方が3よりも難しいのが難点ですね。3みたいにジャックポット値で判断できませんし…。

>私も色々やってみたいなぁ・・・。

メダル+観光目的で、相方さんと沖縄旅行にいらしてはいかがでしょうか。(^-^;)
今はLCCもありますし、新しくて安いホテルも多いので、昔に比べたら滞在費はリーズナブルです。お越しの際は、いろいろご案内いたします(笑)

>そういや先週の土曜日久々にビデスロもやりましたがFREEゲーム入らず死亡しました。

ビデオスロットの放出期の見極め方がわからないので、イマイチ手を出せないでいます。
ふと思ったのですが、6カップぐらい重ねて台の上に置いていたら、誰かが手を出してつぎ込んでくれるんでしょうか。
バチが当たって運気が下がりそうなので絶対にやりませんが(笑)

>カネシロさんもまたJP引けますように!

ありがとうございます!
Kさんのご武運をお祈りいたします!
Posted by カネシロ at 2015年10月01日 01:40
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/164242340
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック