消費枚数は880枚…。
( ´゚Д゚)・;’.、ぐは…
でも、挑戦した結果だからいいんです(笑)
あと、突然で撮影できませんでしたが、スピンフィーバー3で初めて「チャンスボール」なるものを見ました。
掲示板等で噂には聞いてましたが、本当にあるんですね…。
いつものボールを落としたところ、内部判定でモニターに「チャンスボール」と表示されて、ステップアップボーナスでフィーバーアイテムになり、バンパーhitUPの使えるアイテムが出ました。
チャンスボール判定だと、本当に役に立つものがでるんでしょうね。
そして、今日!
お昼過ぎからマイホへ。
グランドクロスクロニクルをチェックすると…、

良い感じでジャックポット値が溜まっています。
今週はまったくミュージックツアーから出ていないので、稼働の高い今日に出るだろう…と予測し、ボールが3つあるNo.12に着席。
そのサテライトチャレンジの結果…、

1回目は、クローバーで30WIN。
2回目は、スペードで75WIN。
3回目は、ハートで150WIN。
と、ジャックポットチャンスならず。
どうもジャックポットチャンスに行く雰囲気ではなかったので、席替えをすることに。

次に着席したのは、ライドツアー。

先日、ライドツアー無双の日があってジャックポットを出しまくっていたのですが、その良い流れが続いていれば、また出るだろうと予想。
(たぶん流れが変わっていれば、それ以降に変わり目でミュージックツアーの調子がよくなるはずなのに、それもないので…)
そして席替え後、1回目のサテライトチャレンジで…、

キタ━(゚∀゚)━!
いきなりのジャックポットチャンス!
ところが、2人抽選待ちで、ドリームスフィア側のジャックポットチャンスを待っていると…、
ピシャドーン!
突然、グランドクロスクロニクルが暗くなりました。
あ〜、停電だねぇ。
店員さん呼んで復旧してもらわないと…。(現実逃避)
もちろん、そんなはずはない…。
ドリームスフィアでシルバージャックポットが発生していました…。
(;´Д`)
次に順番待ちのトイツアーでジャックポットチャンス。
結果は100WIN。

そして、私の番に。
ジャックポットが出た後のジャックポットチャンスは、大抵ゴールドジャックポット値を上げるための仕組まれた(笑)ものだったりするので、あまり期待せずに眺めていると…、
ボールが柱に運ばれて、運ばれて…、
ルーレット4周目の「11」に良いタイミングで並走し、
スポッ!
ピシャドーン!

え…?えぇ!?
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
この短時間で、まさかのシルバージャックポット!
いただきました、グランドクロスクロニクル 1,506WIN獲得!
ナイス席替え!ナイス予想!
ジャックポットが当たるより、予想が当たるほうが嬉しいです(笑)

払い出されたメダルでボールが落ちて、サテライトチャレンジに。
結果は、センタービンゴ2ライン揃って280WINで、整地の手間が省けました。

最終的に、ドル箱0.7箱分出ました。
まぁ1,506WINなので、こんなものでしょう。
グランドクロスクロニクルは終了して、気になるドリームスフィアに。
個人的に、ドリームスフィアはメダルが増やせるゲームではないと常々感じていました。
ジャックポットがよく発生するゲームですが、よく他のプレイヤーがドル箱1箱使ってゴールドジャックポットをとって、手元に残ったのがドル箱半分で終わるのをみて、「なんじゃそりゃ」と思っていました。
こういう光景を見ており、実際にジャックポットを取って、どれだけ払い出されるのか体験してみたいと思い、これまで何度か挑戦していました。
というわけで、本日はシルバージャックポットで獲得したメダルを元手に、再挑戦してみるとことに。
ちなみに、今日のマイホはシルバージャックポットばかり出ていたこともあり、ゴールドジャックポット値が溜まっていました。
約4時間にも及ぶ長い戦いは割愛しますが、グランドクロスクロニクルで獲得したメダルすべて+約600枚引き出してプレイした結果…、

いただきました、ドリームスフィア 3,925WIN獲得!

溜まりに溜まったゴールドジャックポット獲得です!
ゴンドラが出てきてメダルが降り注ぎ、ドサドサメダルが落ちます。
約5分ほどかけて3,925WIN分のメダルを払い出し終わり、ゴンドラが帰っていきました。
さーて、いくら払い出されたかな?
3,925WINですからね。
グランドクロスクロニクルなら、ドル箱2つ分(約2,000枚)は固いです。
どれどれ…。

(つд⊂)ゴシゴシ (;゚д゚)

…。
( ゚д゚)ポカーン
溜まりに溜まってマイホでは珍しい3,925WINでも、払い出しは「1,370枚」。
これはないわぁ〜。
プレイに1,000枚は余裕で使うドリームスフィアで、高額ジャックポットを取ってもギリトントン。
(ノД`)ハァ
やっぱり、ドリームスフィアは演出や内容を楽しむゲームですね。
これで増やすのは難しいと感じました。
もう、これからドリームスフィア側でジャックポットが発生しても、心から祝福できます(笑)

その後、右端手前のジャックポットチャンスボールを落とすのに約400枚近く使って、結果BIGビンゴチャンスで1ライン揃って500WINでした。
以上で本日のメダルゲームは終了。
収支は、プラス約180枚でした。
※本日学んだこと 「ドリームスフィアは、もういい…。」
(;´Д`)
スポンサーリンク
ブログランキングに参加中です!
![]() ゲームセンター ブログランキングへ |
![]() メダルゲーム ブログランキングへ |
![]() にほんブログ村 |
確かにドリームスフィアはJPをとるか、でかいデルタを作らない限りはかなり減りますね。
私も先週3,775のGOLD入ったんですが、あまり落ちなかったです。
デルタは2,400のやつを作ったことがありますが、やっぱり投資がでかいとトントンくらいですね。
ビックデルタが完成しそうな台があればやってもいいかな。
JPC直撃の赤ボールがあるので、ちょっと楽しみではありますけど、メダルに余裕がある店でないと辛いか‥‥‥
>でかい!4,000クラスですね。おめでとうございます!
ありがとうございます!
滅多にない高額ジャックポットを取ることができましたが、クロニクルと比べると寂しいものがありました(笑)
>私も先週3,775のGOLD入ったんですが、あまり落ちなかったです。
おぉ、おめでとうございます!
両端手前にボールがあると、横穴に落ちやすい印象がありますね。
しかもジャックポットを取った後のフィールドが余計に重くなって、ボールがまったく進まなくなりました…。
>ビックデルタが完成しそうな台があればやってもいいかな。
あれから私も少し考えたのですが、赤ボールはジャックポットまで進化させるよりも「スペシャルサテライトチャレンジ」までに留めてデルタ狙いにしたほうが良いのかな…と思っています。
ジャックポットは、その元手にするための手段ですかね…。
(^-^;)