ジャックポットチャンスで何度かゴールドジャックポットの穴に入るタイミングがありましたが、そういうときに限ってボールが不動…。そして吸い込まれるように隣の100WINへ。
でも、2回目のジャックポットチャンスで初めてBIGビンゴ2ライン揃って、1500WIN獲得!
さらに、溜まっていたビンゴが1ライン揃って、220WIN獲得!
普段はビンゴステーションに手を出しませんが、今回はボールが手前にあったのでプレイしてみました。もちろんジャックポット狙いでしたが、違う形で大物が当たりました。
(^-^)
その後、フォーチュントリニティ2へ。
すでに各ジャックポットは取られた後でしたが、他にやるものがなかったのでプレイ。スロットの当たりで継続か撤収かの判断をするつもりで、オーブが中間位置にある台を選びました。
すると、2回目のステーションチャレンジで、ライジングジャックポットチャンスに。
まったくカスリもしませんでしたが、ボーナスで350WIN獲得!
その次に、スピンフィーバー3へ。
ジャックポット値はブルーしか溜まっていませんでしたが、ひとまずフィーバーゲームで判断することに。結果、やっぱりイマイチでした。
(^-^;)
なぜフィーバーゲームのやる気がないと、すぐに終わるのか。
その原因は、フィーバーゲームのボールの反発が弱く、アウトブロック付近で方向転換せずに、アウト側に行きやすかったり、集中攻撃をかましてしまうことにあるようです。
やっぱり、早く終わるのは開発者側の思惑通りなんですね。
(^-^;)
その後、海物語ラッキーマリンシアターDXへ。
大量のメダル払い出しをした後で、整地のされていない台を発見。閉店20分前でしたが、確変の当たりも良くてスムーズに整地できました。
トータルで本日は約450枚プラス。
ジャックポットは取れませんでしたが、こういう地道な積み重ねも大事ですね。
スポンサーリンク
ブログランキングに参加中です!
![]() ゲームセンター ブログランキングへ |
![]() メダルゲーム ブログランキングへ |
![]() にほんブログ村 |